2012年6月16日土曜日

大人の剣道稽古会

昨日は大剣会の稽古でした。 朝から「父の日」のプレゼントの包装や発送・それらの事務手続きに追われます。 今年は通年の倍以上の動きがあります。 景気は悪く前年比は数字を見るのも嫌になりますが、伸びている市場や購買につながる イベントも存在します。 自社の強みを生かし弱みをカバーし、次のトライに繋げて行きたいです。 6時過ぎにPCから離れ車に防具・木刀・竹刀・居合刀・救急箱、を積め込み車を 走らせます。 7時までの少しの時間、道場の清掃をして少し抜きます。 7時 みんなで輪になり礼 体操・ストレッチ 竹刀を持ち1拍子を意識して素振りをします。(上下・正面・左右・1挙動) 木刀に持ち替えて日本剣道形を稽古 この日は N川先生に指導もして頂きます。 1本目 打ち太刀 正面に向き直りつつ、、 2本目 打ち太刀 小手の位置よりやや下まで、、 3本目 打ち太刀 突き返しの捌きと体と剣先、、 4本目 共に正面を、、 5本目 打ち太刀の切る位置と体、、、 6本目 打ち太刀は仕太刀を制しながら、、 6本目 仕太刀 間髪いれず、、 7本目 仕太刀の目線、、 小太刀  1本目・2本目の横に捌かず前に、、、  3本目 擦り落としの際、鍔元、、、 自分達がいい加減な形を打っていた事を痛感します。 小休止の後、防具を着けて基本 この日の稽古は通常各4本打ち込んで行くところをところどころ2本にし その分、お互いの攻めと先を取ったところや制した場面に打ち込む稽古に終始しました。 特に突きは実戦でありうる場面を想定して稽古しました。  基本の最後はいつもの打ち込み 面・小手・胴・小手面、、、全て構えと体幹を意識して攻め込むよう心掛けました。 少し長めに休憩を取り、地稽古 3分のターンで回りました。 形を整える切り返しにて納刀。 防具を全て取り体操とストレッチ、、このストレッチで翌朝の疲れがスッと抜けて 体が軽く感じます。 再度、道場を清掃して終了。 出稽古に来て頂いた先生にも[イイ稽古していますね]とお言葉を頂きました。 しっかり、稽古を積んで行きたいです。 ありがとうございます。 ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com/ 竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html

0 件のコメント: