2012年6月30日土曜日

大人の剣道稽古会

昨日は、大人の剣道稽古会でした。 大人の剣道といえば、子供の稽古の合間に、、もしくは稽古の最後に少しだけ、、 そんなところが殆どで、大人がキチンと基本を稽古出来る環境は皆無に等しく 「基本を稽古したい」 そんな大人が集まり歩き出した稽古会です。 場所:堺市立 浜寺中学校 体育館 日時:毎週金曜日 19:00~21:00 中学生以上 この日の稽古は 夜、7時 輪になり礼をしてスタート 体操の後、ストレッチ、竹刀を持ち左拳の軌道や肘・手首のしなやかさを意識して素振りを 行います。 上下素振り20本、正面素振り20本、左右面素振り20本、1挙動素振り10本×2 木刀に持ち替え日本剣道形を稽古、、 形の稽古の論評をN川先生に頂きます。 小太刀の攻め足、、、3本ともそこを意識するよう、、、 7時45分、面を着けて基本の稽古 キチンと構え合い、気持ちも向き合い切り返し2往復×4 触刃の間よりスッと中心を攻めて大きく面 (私の場合、負荷を掛ける意味合いで触刃の間より大きく1歩下がり そこから1歩攻めて面)4本×3回 触刃の間から互いに攻め合い中心を捉えて小さく面4本×3回 攻め合いの中で攻め返し直ぐに面4本×1回 攻め合いの中、相手が突きを意識して出て来る所を鎬ぎ中心を取り返しての面4本×1回 面・突きを攻めて切れ込み小手体当たり4本×3回(創意工夫し失敗を恐れずトライの小手) 面突きを攻めて切れ込み胴4本×3回(左胴を打ち右に抜ける2本・左胴を打ち左に抜ける2本) 中結いまで攻め込み突き4本×3回(左右鎬を使っての突き2本・左右 鎬を合わさず下から中心を攻めて2本) 触刃の間よりキチンと構え合い大きく小手・面2本、1足1刀の間に攻め入り小さく小手面2本 ×2回 打ち込み、、、 この日の稽古で意識して来た体幹がぶれない真っすぐの立ち居構えからスッと攻めての打ち込み スッと攻めて正面・スッと攻めて小手体当たり・スッと攻めて胴・スッと攻めて小手面×2回 ここで小休止。 水分補給の後、再び面着け、、4分のターンで地稽古を行いました。 課題として必ず突き技を使う、お相手の打ちを絶対受けて止まらない・「返して打ち終わる」そんなハードルを 付けての稽古を繰り返しました。 途中、、N川先生とY本の稽古、、、女子のY本の心がポキンの折れる音が聞こえました(^^) 打たれても打たれても向かって行く彼女が素敵でした。 ラスト、、、相面を10本の後、、形を整える切り返しにて納刀。 防具を全て取り、体操・ストレッチ、、、輪になり 礼、、、、  ありがとうございます。 ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com/ 竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html

2012年6月28日木曜日

七八稽古会&トレーニング&ガーデニング

七八稽古会&トレーニング&ガーデニング? 昨日は七八稽古会の稽古でした。 7時前に鳳高校様に着くと道場からは「黙想~」・・・、 静かに準備します。 先生方からお声を掛けられます。
M本先生にはトレーニングとマラソンの話でヒントを頂きます。(普通~に月200キロは走るそうです) K内先生、、めっさ強いです。機会までの攻防がしんどいです、、。 O村先生、、にこっと笑って人を切ります。 (最後は張って張って、、打ち込み~) K池先生、、攻める気持ちと切れ込む前の姿勢や肩の張りをご指導頂きました。 S根先生、、溜めて~面、、体の強張りをご指導頂きます。 稽古後、先生方からたくさんのお話を頂きます。 先生方に感謝です!! 翌朝、5時10分、、スタート。 家の前から大仙公園まで走り公園の外周を3周、、そのまま家の近くまでラン。 57分10秒でした。 腹筋&素振りにて終了。 シャワー後、朝食を取り屋上のプランターの手入れをします。 2週間前、カラスにその殆どを破壊されたスイカも1つ、また1つ、復活しています。
今朝も3つ受粉の作業をします。 バジル・ズッキーニ・辛子菜・かぼちゃ・スイカ・枝豆・トマト・オクラ、、どれももう直ぐ収穫が 始まります。 水やりをして間引き菜を収穫。 今日も頑張ります。 夜は稽古、、行けるかな。 ありがとうございます。 ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com/ 竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html

2012年6月23日土曜日

大人の剣道稽古会でした

昨日は大人の剣道稽古会でした。 夕方までに仕事に追われ合間に竹刀の手入れをして準備します。 6時15分、防具と竹刀と居合刀と救急箱を車に積めて出発します。 6時35分、会場入りし掃除と空気の入れ替えをします。 着替えを済ませて、全日本剣道連盟制定居合を稽古。 7時04分、みんなで輪になり礼。 体操・ストレッチの後、素振りをします 上下素振り(肘の曲げ伸ばしと手首を柔らかく) 正面打ち(スーッと下半身先行にて打ち切った時には足も引き付けが終わり体の動きは停止) さらに、スーの際に腕・肩・竹刀は微動だにせず溜めと作る 左右面素振り・1挙動素振り 竹刀を木刀に持ち替え日本剣道形を打ちます。 この日の形稽古はN川先輩にそれぞれの形の理合いや形を解説して頂きながら稽古します。 小太刀の攻め足と開かず切れ込みつつ、、、なかなか上手く出来ません。 4分ほど休憩し防具・面を着けて基本の稽古をします。 キチンとお互いに気持ちも構え切り返し2往復×4回 同じく構え合い触刃の間よりお相手の中心線を攻めるように鋭く1歩入り正面打ち4本×3回 1足1刀の間まで溜めて我慢し機をみて小さく正面打ち4本×2回 同じく攻め守る攻防の中面と突きを攻めて切れ込み小手体当たり4本×2回 面・突きを攻めて切れ込み胴打ち(左右に打ち分け)4本×2回 間合いの攻防の中下から小手を攻め、相手が上から抑えに来る所を突き4本×3回 触刃の間にて互いに構え気持ちを合わせて小手・面、(両こぶしが正中線から外れない事と 手と足の動きがリンクするように踏み込み打ち込みを行います。) 打ち込み、、、面・小手・胴・小手面 ×2回 小休止後、4分のターンにて地稽古です。 4分の後半の1分を試合のつもりで1本勝負です。 懸り稽古2回のあと形を整える切り返しにて終了。 防具を全て取り、体操・ストレッチ、、。 輪になり礼をして終了。 稽古後、N先生に剣道形の理合いの話を頂きました。 ありがとうございます。 頑張ります。 ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com/ 竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html

2012年6月21日木曜日

七八稽古会 大塚高校様

昨日は七八稽古会の稽古でした、、。 が、お1人の先生にだけ懸り、納刀でした。 夕方までバタバタと仕事に追われます。 夜の2件目といえば、、スナック・ラウンジ・クラブです。 ひと昔前はキャバレーってのがあったんですよね。 この業界も飲酒運転の厳罰化や不景気の煽りで悪くなる一方です。 そんな中でもイベントや接待の付き添いなどで頑張るお店もいます。 仕事ですがそんなお店を応援して行きたいです。 車にドンペリ・ピンドン・ヘネシー・アレキサンドラ・CHムートン・CHマルゴーなどたくさんに積み込み 防具も一緒に詰め込みます。(これ総額200万円超えてます(^^; ) 大塚高校に7時、、滑り込み支度します。 速攻でⅠ田先生に懸ります。 納刀後、着替えもそこそこ 仕事にもどります。 その後、大阪のある稽古会(剣道ですよ)に途中参加、 帰宅後、事務処理に追われました。 定期的に時間を作るのって難しいですね。 また、時間を作ってしっかり稽古します。 ありがとうございます。 ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com/ 竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html

2012年6月17日日曜日

日曜会様(大阪刑務所)

日曜会様(大阪刑務所) 今日は日曜会の稽古に行きました。 朝6時に起床して朝食の手作りパンを買います。 7時に愚息を駅に送ります。 彼は河内長野で試合です。 帰宅後、車を2台洗いワックス掛け。 台所のグリル・コンロ・換気扇とフードを掃除。 時計は9時前、直ぐに支度して大阪刑務所に向かいます。 9時20分、着替えながらストレッチ。 並び礼をして直ぐに面を着けY村先生に掛かります。 心まで折られます… T先生に掛かります。 気が付けば懸かり稽古。 K野先生に掛かります。 出てヨシ守ってヨシの先生の剣にボコボコです。 H本先生に掛かります。 初太刀から全開、気が付けば先生のペースに持って行かれます。 K木先生に掛かります。 今日は絶対に下がらないと決めて臨みましたが、ほんの少しを逃さず攻め込まれボコボコです。 S東先生に掛かります。 山のような先生の構えが目に入ります。 何を仕掛けてもその気先を制されいなされ切り落とされます。 11時前、納刀。 先生方にお言葉を頂きます。 しっかり考えて稽古しなければいけませんね。 先生方に感謝です。 頑張ります。 ありがとうございます。 ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com/ 竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html

2012年6月16日土曜日

大人の剣道稽古会

昨日は大剣会の稽古でした。 朝から「父の日」のプレゼントの包装や発送・それらの事務手続きに追われます。 今年は通年の倍以上の動きがあります。 景気は悪く前年比は数字を見るのも嫌になりますが、伸びている市場や購買につながる イベントも存在します。 自社の強みを生かし弱みをカバーし、次のトライに繋げて行きたいです。 6時過ぎにPCから離れ車に防具・木刀・竹刀・居合刀・救急箱、を積め込み車を 走らせます。 7時までの少しの時間、道場の清掃をして少し抜きます。 7時 みんなで輪になり礼 体操・ストレッチ 竹刀を持ち1拍子を意識して素振りをします。(上下・正面・左右・1挙動) 木刀に持ち替えて日本剣道形を稽古 この日は N川先生に指導もして頂きます。 1本目 打ち太刀 正面に向き直りつつ、、 2本目 打ち太刀 小手の位置よりやや下まで、、 3本目 打ち太刀 突き返しの捌きと体と剣先、、 4本目 共に正面を、、 5本目 打ち太刀の切る位置と体、、、 6本目 打ち太刀は仕太刀を制しながら、、 6本目 仕太刀 間髪いれず、、 7本目 仕太刀の目線、、 小太刀  1本目・2本目の横に捌かず前に、、、  3本目 擦り落としの際、鍔元、、、 自分達がいい加減な形を打っていた事を痛感します。 小休止の後、防具を着けて基本 この日の稽古は通常各4本打ち込んで行くところをところどころ2本にし その分、お互いの攻めと先を取ったところや制した場面に打ち込む稽古に終始しました。 特に突きは実戦でありうる場面を想定して稽古しました。  基本の最後はいつもの打ち込み 面・小手・胴・小手面、、、全て構えと体幹を意識して攻め込むよう心掛けました。 少し長めに休憩を取り、地稽古 3分のターンで回りました。 形を整える切り返しにて納刀。 防具を全て取り体操とストレッチ、、このストレッチで翌朝の疲れがスッと抜けて 体が軽く感じます。 再度、道場を清掃して終了。 出稽古に来て頂いた先生にも[イイ稽古していますね]とお言葉を頂きました。 しっかり、稽古を積んで行きたいです。 ありがとうございます。 ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com/ 竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html

2012年6月15日金曜日

泉佐野 心和会様

泉佐野 心和会様 昨日は、朝から夕方まで父の日のプレゼントのギフトで追われます。 通常の配達なども行いながらです。 仕事がある事に感謝ですね、、。 夕方、6時15分、に仕事を放置して防具を車に詰め込み車を走らせます。 日新小学校に着くと日も落ちて真っ暗、、、。 子供達と先生方の基本打ちが目に入ります。 先生方に会釈して挨拶をして、支度します。 ストレッチをしながら先生方の稽古を拝見します。 途中から入ります。 同じように遅れて数人の方も稽古に入ります。 皆さん、お仕事の都合で遅れてでも稽古を望む、、、。 素敵な事だと思います。 われわれ一般の大人の稽古環境は厳しいですね。 出鼻技・応じ技まで稽古して相面。 小休止後面を着けて地稽古をします。 SG先生に懸りました。 構えると危険な匂いのある先生です。 オーラに呑まれそう(^^; 先に先に突っ掛かりますが、その先を行かれます。 詰め将棋のよう、、、。 ツッと攻め込まれ鼻まで何度も切り落とされます。 下半身が浮いてしまい、心まで折れました。 後でお話をしてびっくり。 私のお師匠さんの1つ下との事。 佐野工業・中京までご一緒とのこと(^^; その後、少しですが他の先生方とも稽古出来ました。 交剣知愛、、、 ありがとうございます。 ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com/ 竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html

2012年6月10日日曜日

日曜会様(大阪刑務所)

今日は朝から庭の手入れ・洗濯機の掃除・車の車内清掃と用事を済ませて 9時過ぎに家を出ます。 9時25分、大阪刑務所に着きます。 着替えると先生方の稽古がもう始まっています。 支度して準備します。 H澤先生に声を掛けて頂きます。 直ぐに、支度してH澤先生に並びますが8人待ち(><) 正座して待ちます。 詰将棋のようにボロボロになりました、、、。 Y村先生に懸ります。 全てにおいて完敗(当たり前か(^^;  ) 体はキレていましたが、竹刀を持って構え合うと 身体能力だけでは測れない世界があります。 稽古を積んでこそ得られるのでしょうか? その後の稽古でもY村先生の残像がまぶたに残ります。 H澤先生の懐の深さを思い出します。 ん~ リバ剣の素人の私では到底たどり着けないでしょうが、 コツコツと、、一生懸命に稽古したいです。  「π々地春夏秋冬」 ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com/ 竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html

2012年6月9日土曜日

大人の剣道稽古会

昨日は大人の剣道稽古会でした。 夕方まで仕事でバタバタします。 小雨降る中、いつものメンバーが夜7時に集います。 7時4分、いつものように輪になり上座に礼 体操・ストレッチあと竹刀にて素振り 上下素振りは肘と手首の曲げ伸ばしを柔らかくしなやかに、、 足との動きもリンクさせ、ゆったりとした1拍子で行います。 手首と肘の運用の話を交えて正面素振りを1本1本キチンと20本。 2歩前進2歩後退にて左右面素振りを20本、これも1本1本ピタッと打ち切り止まります。 10本の1挙動早素振りを2回。 木刀に持ち替えて日本剣道形、、。 今日は私がダメでした。 形稽古の後、N川先生にご指導頂きます。 4本目、、、打ち太刀、、上段より八双の構えに収まる、、、 1本目と5本目の打ち太刀の動きの違いとその理合い、、 小太刀の1本目の残心までの距離の取り方とその理合い、、 ん~勉強になります。 小休止の後、7時40分 面着け 遠間より上体がぶれないようなイメージで体を送り切り返し×4回 互いに構えと攻めを意識し触刃の間より中心を割るようなイメージにて正面打ち4本×3 交刃の間、1足1刀の間の少し手前にて足を使い攻めて切り込んで小さく面4本×1 攻め合いの中、自身の打ち間から機を見て面4本×1 面を十分に攻め上げて手元が浮くところを小手 体当たり4本×3 突きと面を攻めて切り込み胴(1本は左に抜ける)4本×2 中結いまでしっかり攻め込み突き4本×3 背中の張りと手足打ちの一致(気剣体)を意識して大きく小手・面4本×2 1足1刀の間まで攻め相手に下から小手に回られないよう鍔もとまで鎬を制して小さく小手・面4本×2 打ち込み、、面・小手体当たり・胴・小手面 ×3 小休止、水分補給、、この日は蒸し暑くお相手を交代して回る際も時間を掛けて呼吸を整えるようにし 1つ1つの基本の打ちや構え・攻めが雑にならないように注意します。 4分で地稽古を回ります。 途中、30秒のインターバルを1回入れ呼吸を整えます 最後、相面10本(5本づつ先を交代して)の後、気力を振り絞り切り返し、、にて 納刀。 防具を外し体操・ストレッチ。 輪になり礼、、、にて終了。 基本打ちの際、小手面を受けなきゃイケない場面で  N川先生の攻めに体が反応して防御に行ってしまいました。 ありがとうございます。 ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com/ 竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html

2012年6月2日土曜日

大人の剣道稽古会

大人の剣道稽古会 昨日は昼から遠方の顧客からのオーダーでバタバタした1日でした。 夕方までに、合間を見て竹刀に霧吹きで水分を含ませます。 (これで竹刀に粘りが出て突きをしても竹刀が傷まない) 6時30分、浜寺中学校に入ります。 空気の入れ替えをして準備します。 いつものように、7時に輪になり礼。 体操の後 考えて1拍子の素振りを行います。 竹刀から木刀に持ち替えて日本剣道形を打ちます。 W先生と、 初めてお会いして初めていきなり剣道形を打ちます。 この緊張感も剣道ですね(^^) 小休止の後、面を着けて基本です。 それぞれが思う基本を追います。 切り返し2往復×3 遠間からお互いにキチンと構えあい、中心を意識して攻めて大きく面4本×3 攻め合いの中で間合いが詰まったところから鎬・中心・を意識して小さく面4本×3 突きと面を攻めて小手・体当たり4本×3 上手く打って失敗しないようにするのではなく、トライの打ちをします。 それぞれが工夫して、よりしなやかに・より強く・より速く、、、など意識しながら稽古が進みます。 面を攻めて中結いまで切り込み 突き4本×2 (突きが外れたらもう1本打って終わる) 面と突きを攻めて胴4本×2 (1本は左に抜ける・踏み込む胴・踏み込まない胴など使い分ける) 遠間からお互いにキチンと構え大きく小手・面4本×2 (構え・振り被り・振り下ろし・打突後のフォローまで自分の両こぶしと竹刀が中心に居続ける事を意識) 互いに攻め合いの中で間合いが詰まったことろから小さく小手・面4本×2 (相小手面の場面や小手に回らせない事などを意識して行う) 打ち込み、、面×2・小手体当たり×2・攻めて胴×2・小手面×2・小手胴×2・小手面胴×2 しっかり打ち切り最後まで切れない打ちとフォロースルーを意識。 休憩のあと面着け 地稽古3分×5本 形を整える事を意識して切り返し、、、納刀。 防具を取り、体操・ストレッチ。 輪になり礼。 今日もしんどい(^^; 稽古をみんなで頑張りました。 稽古後にしっかり体操とストレッチをしているせいか?  帰りの車も・帰ってからも・翌朝も体が軽い気がします。  ありがとうございます。 翌朝、4時40分に起床。 昨日に続き地元のお祭り「あいぜんさん」(お寺のイベント)で夜店がたくさん 地域の方と町の清掃(これ、、凄い事になっています。ゴミゴミゴミ、) 6時10分、清掃が終わりそのままランニング。 仁徳天皇陵を1周して帰りました。 夜は出稽古、、です。 頑張ります。 ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com/ 竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html

2012年6月1日金曜日

大人の剣道稽古会について

大人の剣道稽古会について ご質問等がたくさんにあったのでQ&Aにてアップします Q誰でも参加できるのでしょうか? Aはい、会の仲間に迷惑になる行為をしない、教え魔さんじゃないなら(^^; Q会費っていくら? Aはい、今のところ会費はありませんが大剣連に登録して活動するようになれば    会費も考えないとイケないかとは考えますが、出来れば無しで行きたいです。 Q初心者やリバ剣のひとが来てもイイのか? Aはい、大丈夫です。 防具などはご自身でご用意して頂けるなら。 Q来たり来なかったりなどでは迷惑? Aはい、みなさんそれぞれにお仕事やご家庭がありますのでご自身の都合で来て下さい。 Q指導はしないの? Aはい、皆さん、それぞれに剣道感があると思いますし、私ごときが指導などおこがましいと考えます。  ただ、聞かれればお応えはするつもりです。  基本、ここで稽古する人は「みんな仲間」と考えます。   出来るだけ上や下もない剣道の基本を稽古する仲間の集まりでありたいです。 Q稽古メニューに付いて来られないかも、、? Aはい、皆さん年齢も性別も基礎体力も違いますので、4本のところを2本、、などそれぞれの  体力と体調に合わせて招請して頂くようにしています。 Q年齢で言うと何歳から参加可能なのか? Aはい、中学生以上と考えています。 他の剣友会などに所属されているとややこしい事になりかねないので  特別な事情がない限り子供はご遠慮してもらいます。 以上 ありがとうございます。 ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com/ 竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html