2009年1月31日土曜日

大阪体育大学 寒稽古


今日は朝、3時に起床し大阪体育大学様に向かいます。
寒稽古です。
起床して軽くランニングと素振りをします。
4時前に車に防具を積み込み、熊取に向かいます。
4時45分、大学に到着。
学生さん達が迎えてくれます。
支度しながら先生方や友人・先輩方にご挨拶をします。
1階の剣道場は不安と緊張で強張る子供達も多く参加しています。
「心配しなくても、君たちは殺されないから大丈夫だよ、、、」
2階の大きな体育館が剣道家で埋め尽くされます。
ランニングと素振りはまるで地鳴りのように響きます。
S道教授、K埼教授の話に集中します。
全体で切り返しを行い、小学生以下と分けて掛かり稽古です。
掛かり手は己のすべてを元立ちに出し切り、こちらも求めます。
掛かり手は終わる事のない掛かり稽古に身を委ねつつも、求められる
パフォーマンスを表現して行きます。
薄れゆく意識の中で、自意識や己の我はきれいに無くなります。
元立ちも懸り手も「命がけ」です。
仕事の為、途中で帰路に付きます。
体育館全体が一つの生き物のように叫び続ける素敵な寒稽古でした。
ありがとうございます。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

堺東献血ルーム%大阪つばさ剣道クラブ様


金曜日の稽古


今日は昼間、仕事の合間に献血に行きました。また、呼び出しです。私の血液型は珍しくもないのですが、必要とされます。だれしもが輸血を必要とした時に使わせて頂くのが、善意の血です。寒いこの時期はどうしても不足するようです。皆様、時間に余裕がある際はお近くの献血ルームに行って下さい。くれぐれもご無理ないよう…夜、大阪つばさ剣道クラブ様に行きました。先生方とご父兄様にご挨拶をします。 遅れての参加ですが、ストレッチと素振りを丹念に行います。子供達と真剣に勝負しました。楽しい時間です。技前を丁寧に指導しました。U田先生、A柳先生、F原先生に懸かります。 ゆっくり呼吸する事と切れない稽古だけに集中しました。 ありがとうございます。本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

2009年1月29日木曜日

七八稽古会(鳳高校)


水曜日の稽古
今日は七八稽古会様の稽古に行きました。
今日は鳳高校が会場となります。
生徒さん達が校門で迎えてくれます。
7時前に鳳高校に着きます。 柔道場で着替えながら先生方と雑話します。
今日から大阪体育大学の寒稽古が始まりました。
何時行くか?など打ち合わせます。
私は仕事で車を運転するため終末位しか参加出来ません。
稽古も大切ですが、無理して事故をするわけにもいけません。
自衛隊の先生方も10人以上参加されています。
稽古が始まると我先に先生方に並びます。
M内先生に懸ります。 立ち上がり構えると、見事な立ち姿に見とれて仕舞います。
私には到底たどり着けない構えです。 「静中動・動中静」まるで「円」のような構えとプレッシャー
です。 触刃の間より足を使いススッと入りますがパパッと戒められます。
気も機も捕らえられません。 無理やり構えをねじ込んで打ちに行って仕舞います。
2度ほど構えを解いて、入りの根拠を指導頂きます。 
何十本も小手に面に突きに胴に頂きました。 
S口先生に懸ります。 立ち上がると炎のような眼光とバランスした鋼の構えです。
初太刀は絶対に面!です。 こちらも逃げずに攻め守り機会を探ります。
やはり、切り落とされました。。 鎬を上手く鋭く遣われます。
S根先生に懸ります。 20年前と何一つ変わらない構えです。 ツツッと含み足を使われます。
目に映る物に囚われず気持ちを静かに納めます。 2合いほど擦り上げられます。 
まるで出鼻を読まれているかのようです。
何度となく鼻まで切り落とされました。
その後、I谷先生、K田先生、隊の若い隊員と稽古します。 テーマを持って挑みましたが、ダメな私でした。
今日も先生方に教えを頂きました。
ありがとうございます。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

2009年1月27日火曜日

剣道  基本動作

ちと、リクエストが多かったのでアップします。
私の浅はかな見解ですので聞き流して下さい。
~~構え~~
下半身・・・気を付けの姿勢より左足をカカト中心に90度外に
向け開き、次に親指を中心に内側に捻ります。
(あくまで理想 中高生はやや広くても良い)
左足カカト絵本1冊分だけ持ち上げ、右足ひざを少し曲げる。
重心は右足内側くるぶし辺り(右足では無い)
ダウンバランスを意識(両足が床にめり込んでいるようなイメージ)
する。
移動する際(踏み込みも含む)は両足を2段ロケットに考える
(子供への配慮)。
左足は第1ロケットたる右足の発射台です。 
 普段、稽古で足裁きの稽古で前前前前・・・壁まで・・
あまり意味無く逆に引きずる左足を体が覚える原因となります。
 構えの足が出来上がったら、ゲーム感覚で鋭く短く「前」、
少し空けて「前々」などにとどめ、号令の間に「いつでも出れる!!
左足」「膝とつま先を同時に出せる右足」と声を掛けてやります。 
 構えの足の最中 右足ピンと伸びきる!!や、右足1本立ち!!は
厳しく注意します。
 あとに出て来る上体に繋がりますが、目線は遠くを見つめさせます。
 話を戻します。 左足の発射台より発射された右足は出来るかぎり
地面すれすれを移動し、足の裏全体で着地(このときも右足膝は
曲がっている)します。
と!同時に右足太ももうらの緊張により左足の第2ロケットが
発射されます。
このとき左足着地と同時に第1ロケットの発射台としてセット!!
します。 
 この、足の基本動作と上体のコンビネーションで1拍子を作ります。
剣道の基本動作の為の足の運用の基本の基本です。
 昔の人は体で覚え、師の背中を見て覚えて来ました。 
現代人とは時間軸の進み具合が違い過ぎるので、教える事が必要
(残念ですが)です。
 古い指導者(失礼)で「自然体!!」とよく聞きますが、
高段者には解っても子供にはサッパリ!!??です。
 上記表現と理屈が正解とは思いませんが、 「自然体で前!!」
より分かり易い事は確かですね。
(下半身の補足。)
おへそ・左ひざ・両足つま先は相手(正面)に向ける。 
常に!常に!!おしりの穴は締めておく! 
動きのはじめのスイッチは左手小指と左足である。
左足に押された体が(重心)移動し出し、その後右ひざとつま先が移動し
出し最後に手を出します。
高校生以上には腰の上にお盆があり、その上に水の入ったコップをイメージさせます。
移動の際、このコップがお盆から滑り落ちないように腰(骨盤)を水平に移動し続ける事を教えます。
すーストン、ススス、クルピタ!※です。
※ くるっと素早く振り返り構える事(構えとは打てる!足!)
坂井君!それは違うよ!こうと!ちゃう?ってご意見 
どしどしお願い致します。
次回、上半身   続きはまた、、、。 本格焼酎 『剣ノ心』はこちらhttp://www.jizakeyasan.com/

2009年1月25日日曜日

威徳会様


今日は浜寺威徳会様の稽古に行きました。
今日は寒く辛い1日でしたが、ある意味冬らしく空気も爽やかです。
夕方、防具を担いで大浜体育館に向かいます。
6時を少し回り道場に入ります。先生方とご父兄様にご挨拶をします。
着替えて子供達を観察します。
個々の進み具合や習得具合を見るには、離れて見た方が良い場合もあります。
それらも加味してメニューを考えます。
初心者組みにお話と冗談と私の考えを伝えます。
パパパッと構えから体を送り出す姿勢と体の運用を修正し、稽古します。
彼等の集中力が切れないように配慮しながら打ち込みを稽古します。
ここでも、先程稽古した構えと『何時でも打てる足と気持ち』を妥協なく求めます。
初心者のうちにこの感覚を植え付け体に覚えさすと、後々グンと伸びて来ます。
実はここ!が初心者には大切で、基本基本と言いつつ「走りながら(失礼)面?」であったり、
大きく大きくと言いつつ「伸びきった体から繰り出される面」は基本から逸脱しています、、、。
左足で体を押し出す感覚と踏み込んだ後にも左足で体を「押す押す押す、、」と進んで行く感覚を、
子供に分かり易く噛み砕いて教えて行きます。
懸かり稽古、地稽古と行い終わる頃にはこちらがフラフラです。
皆様に感謝の良い稽古となりました。
ありがとうございます。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら  http://www.jizakeyasan.com/

2009年1月21日水曜日

威徳会様


今日は浜寺威徳会の稽古に行きました。 仕事の途中ですが、間隙を縫って浜寺小学校に入ります。 先生方とご父兄様にご挨拶をします。 いつも途中からしか入れない私を暖かく向かい入れて頂き本当に感謝致します。 基本組みの子供達と稽古をします。こと細かく足や膝、肘、おへそ…と指示します。 出来て来た頃に崩れ出します! 形を崩さず悪い癖を付けない工夫です。 私も面を付けて、延々、彼等と面打ちを行いました。 信用し信頼して頂いております。 微力ながら尽くして行きたいと思います。 ありがとうございます。 本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

2009年1月18日日曜日

原山練成会様

土曜日の稽古
今日は原山錬成会様の稽古に行きました。
夕方、仕事を無理やり終わらせ原山台東小学校に向かいます。
7時過ぎに着きます。
先生方とご父兄様にご挨拶をします。
久しぶりにお会いする先生方もいます。
今日は庭代台剣友会様も出稽古です。
40数人みんなで素振り・基本打ちを行います。
子供達も、大きく打ち込む子、精一杯に声を出す子、それぞれに課題を持ち取り組みます。
T成先生が指導をなされます。
私も中学生・高校生・大人の回り稽古に入ります。
基本を練る事だけに集中します。
小休止の後、地稽古です。
子供達の一生懸命を受け止め引き出します。
T成先生・H口先生・Y田先生・T渕先生・B場先生・W田先生に懸かりました。
寒さで足の感覚が無くなり辛さはありましたが、
『一期一会』
『交剣知愛』
を体一杯に感じる稽古でした。
素敵な原山錬成会様と庭代台剣友会様でした。
ありがとうございます。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

2009年1月17日土曜日

大阪つばさ剣道クラブ様


今日は大阪つばさ剣道クラブ様の稽古に行きました。
夕方、最後の荷物と防具を軽トラに詰め込み平井中学校に向かいます。
7時30分過ぎに平井中学校に着きます。
先生方とご父兄様にご挨拶をします。
着替えながら稽古を見取ります。
M村先生が子供達の指導をなされます。
一人一人に丁寧にアドバイスされます。
厳しく温かい素敵な先生です。
一分の妥協無く子供達に求めます。
私もU田先生・T先生・K先生・F原先生・E藤先生に懸かりました。
寒い中の稽古ですが、自ら求め集う大阪つばさ剣道クラブ様でした。
ありがとうございます。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

2009年1月16日金曜日

とある剣友会様

今日は某剣友会の稽古に行きました。
久しぶりにお会いする先生方、ご父兄様にご挨拶をして支度します。
子供達との稽古の中で色んな事を感じ、考えます。
人生がそうであるように道場も、良いときも有れば苦しい時代も有ります。
この子達の為に私に出来る事はないか…
いえ、それは自分の思い込みなだけでご迷惑な場合もあります。。 少子化だけでは語れない、複雑な現実を見ました。
アメリカの次期大統領オバマ氏の演説を思い出します。
  CHANGE THE MIND 
  CHANGE THE FUTURE、、。
現実を見つめ行動すれば
未来は変える事が出来ると信じます。
ありがとうございます。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

2009年1月15日木曜日

七八稽古会(東百舌鳥高校)


今日は七八稽古会様の稽古に行きました。
最後の仕事の荷物を積み込み
7時前に東百舌鳥高校に着きます。
剣道場で着替えていると2階体育館から地響きが聞こえます。
直ぐに上がると極寒の体育館が暑く感じます。
Ⅰ田先生・T田先生・S根先生・Ⅰ町先生に懸かりました。
凄まじく『強い』7段の先生方ばかりです。
うわずったり、凝り固まると、呼吸まで乱れ気持ちも崩れます。
まだまだ勉強、今日も先生方に教えを頂きました。
ありがとうございます。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

2009年1月14日水曜日

浜寺威徳会


今日は浜寺威徳会様の稽古に行きました。
仕事を済ませて時計を見ると6時前です。
直ぐに防具を積み込み浜寺小学校に向かいます。
火曜日の稽古は5時から6時45分までです。
習う子供達にとっては帰宅後に家族で食事が出来ます。
長く続け易い環境でもありますね。
先生方とご父兄様に挨拶をして直ぐに着替えます。
初心者組みも防具に慣れはじめました。
ここ半年間、土台の足捌き作りに終始して来ました。
今日は私も面を着けて子供達を受けます。
皆さんご存知の通り、元立ちが1流の受けをする事で懸かり手も育ちます。
私は1流ではありませんが、彼等に全身全霊で向かいます。
向かい合い、構えから打ち・抜け切り・クルピタ! しっかり構えるまでの1本を
許さず求めます(1年生には1年生の、、3年生には3年生の、、)
ほんの30分ですが、フラフラになりました。
今日も彼らに教えられました。
素敵な威徳会様ですね。http://itokukai.fc2web.com/
ありがとうございます。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

2009年1月12日月曜日

日曜会


今日は日曜会様の稽古に行きました。 英彰剣道クラブ様の鏡開きの準備と仕事を済ませて、10時前に大阪刑務所に入ります。
先生方の凄まじい『気』で道場は熱気に包まれています。
TJ先生に懸かります、立ち上がると先生の眼光が光ります。
ジワジワとにじり寄り一足一刀の間に成ります。正確には、間に至る瞬間中心を割られます。
間髪入れず鎬と右足を送りながら打って出ますが、強烈な面を頂戴します。
その後も出る所を面に何度も切り落とされました。
F原先生に懸かります。立ち上がると雄大で芯の太い構えが立ちはだかります。
思わず唾を飲みます。
触刃の間にて崩しと攻め入るキッカケを探ります。
ほんの少しでも嫌ったり逃げると詰め寄られます。
こうなると、まるで詰め将棋です。
出る所を抑えられ居着く所を叩き込まれ…何時の間にか懸かり稽古になります。
T先生に懸かります。
83才のご高齢ながら凄まじい気を遣われます。
逃げずに懸かるのが精一杯でした。
Y村先生に懸かります。立ち上がると分かります。
『強い』触刃の間からカーッと燃えるような気を感じます。
左手を出し十分に防御しながら探ります。
剣先のやり取りで分かります。
私の方が分が悪いです。
初太刀は返し胴に切り落とされました。
飲まれずに懸からずに稽古を頂く事に集中しましたが、何度も切り落とされました。
あっという間の1時間30分でした。
何のしがらみも無くただ純粋に剣道を求める先生方が素敵です。
ありがとうございます。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

2009年1月10日土曜日

平成21年 昇龍旗 に向けて、、、


今日は大阪つばさ剣道クラブ様の稽古に行きました。
7時過ぎに平井中学校に入ります。
先生方とご父兄様にご挨拶をします。
M村先生が子供達を鍛えます。
昇龍旗前ですが、稽古は基本・基本・基本です。
『もっと声を出せ』
『打突後の体の送りを素早く!』
激が飛びます。
大人も負けてはいません。
30代から60代、女性…皆様、本当に剣道がお好きなのが分かります。
先生方と1時間ほど地稽古をしました。
ありがとうございます。
正剣が素敵な大阪つばさ剣道クラブ様でした。
その足で東陶器春風館様に行きました。
稽古は終了しておりましたが、辻田先生にご挨拶だけしました。
大阪つばさ剣道クラブ様、 東陶器春風館様、 昇龍旗 ご武運とご安全をお祈り致します。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

2009年1月9日金曜日

福泉剣道会様


今日は福泉剣道会様の稽古に行きました。
やっと何時もの生活に戻りましたが、体のキレが戻りません。
7時過ぎに福泉小学校に入ります。 先生方とご父兄様にご挨拶をします。
話もそこそこ直ぐに支度します。
K田先生のご指導の下、大人も切り返しからじっくり基本の稽古を行います。
真剣に全力で行うと、汗が噴き出て来ます。
その後、子供達、高校生や先生方、皆様と地稽古をしました。
『交剣知愛』 を肌で感じる稽古と成りました。
ありがとうございます。
素敵な福泉剣道会様でした。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

2009年1月5日月曜日

大阪府立堺工科高校剣道部初稽古&OB会


日曜日の稽古
今日は大阪府立堺工科高校の初稽古とOB会がありました。
朝9時に道場に入ります。
先生方とOBの先生方にご挨拶をします。
今年も年の始めに生徒達・OBの先生方と稽古できる事を嬉しく思います。
A藤先生が不動明王のように生徒達を飲み込みます。
N塚先生、K守田先生、には朝早くから準備をして頂き本当に感謝致します。
G藤先生は16も上の先輩です。
東京でご活躍のY本君も帰省して参加です。
T本君は千代田のモリ工業様で仕事と剣道を頑張っています。
OBの方々のご活躍と近況もお聞きできました。



堺工剣道部
N塚先生とK守田先生のご指導の下、一生懸命に稽古しています。
今年もよろしくお願い致します。
連絡係
坂井 博文
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

2009年1月2日金曜日

日曜会(大阪刑務所)


今日は、日曜会の稽古に行きました。
2日の朝から、剣を求め先生方が集まります。
お正月って事もあり地方から帰省されている先生方が多く、
新しい出会いに感謝の稽古会と成りました。
T島先生とも2年?!ぶりに稽古頂きました。
構え合い、剣を交えて交わす言葉が嬉しく、楽しい時間でした。
ありがとうございます。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

2009年1月1日木曜日

初稽古


帰宅後、日曜会の稽古に行きました。

七段・8段、凄い先生方ばかりです。 11時30分まで稽古に汗を流しました。

今年も稽古、一生懸命頑張ります。

ありがとうございます。

本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

金剛山


あけましておめでとうございます。
年が明けて夜中の3時30分に起き出し登山の支度をします。
O山先生と4時30分に待ち合わせ金剛山に向かいます。
5時過ぎ、登山スタートです。
毎回、苦しくて辛いので毎年『来年は来ないぞ!』と思いますが来てしまいます。
子供達と一緒に暗闇をライトで照らしながら一歩一歩進んで行きます。
剣道の事、友達の事、人生、、、いろいろ話しながら進みます。
6時30分前に到着です。
O山先生にラーメンを作って頂きました。 山頂で頂くラーメンは何より美味しかったです。

あいにく曇り空とガスでご来光は見えなかったのですが、みんなで今年の健康と昇龍旗の優勝を誓います。
今年も剣道 頑張ります。
ありがとうございます。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

年越し稽古


12月31日 18時30分
今日は河内長野の千代田小学校に行きました。
大人も子供達も高校生も今年やり残した事を表現します。
8時30分。
今年の剣道が終わります。
帰宅後、仕事に戻りました。
ありがとうございます。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/