2009年6月29日月曜日

浜寺威徳会様


昨日は、浜寺威徳会様の稽古です。
この日の稽古は夕方、5時からです。
4月から新入部員がたくさん入り、活気があります。
ここ、浜寺威徳会の剣道クラブの特典♪として、初心者のお子様への
優遇として、竹刀・竹刀袋、、、稽古着・袴、、、
なんと♪新品の防具1式も貸与して頂けます。  はじめて、剣道を習おうとするときに、親御さんが危惧する
「うちの子は、、続くのだろうか、、、。」
 「購入したものが無駄にならないだろうか、、」
そう言った不安要素になる、金銭的な負担を全て解消して頂けます。
 堺市内で剣道を始める際、お勧めの剣道の道場様です。
この日の稽古でも、初心者の子供達の稽古着・袴の採寸がありました。
試合もひと段落して、この日の稽古は初心者、防具着け始め組、トップ、
それぞれ、図ったように「基本動作」と「打ちこみ」を
じっくり稽古しました。
先生方もこの日は70代の師範の先生から40代・30代・20代と10名の元立ちでした。
一人一人、子供達の個性を尊重しながらも、人間教育としての剣道を指導なされます。
 私は、先週痛めた右足首の捻挫で稽古は子供達とだけ、、でした。。
素敵な先生方と威徳会様に感謝です。
ありがとうございました。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら  http://www.jizakeyasan.com/

2009年6月26日金曜日

すし処 大川



堺市内の美味しいお寿司屋さんをご紹介、、、。
浅香山にあります、カウンター9席だけの隠れた名店。
大川さんが握るのは季節の新鮮なお魚とお持て成しの心、、、です。
坂井君の紹介、、、って言って下さい。
要、予約。
■営業時間 AM11:00~PM2:00(1:30ラストOD)■PM5:00~PM11:00

(10:30ラストOD) ■定休日 火曜日(但し、祭日は営業) ■TEL 072-233-3756 ■E-Mail ■住所 大阪府堺市堺区香ヶ丘町1ー3-19 アクセス   南海高野線 浅香山駅下車  南に30m.

すし処 大川 http://sushi-ohkawa.com/index.html
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

2009年6月22日月曜日

堺市スポーツ少年団剣道新人戦


昨日、行われた 堺市スポーツ少年団剣道新人戦、、、。
この日は低学年の子供達の個人戦でした。
各団体の1・2年生が基本稽古や面を着けて初めて試合するデビュー戦
でもあります。
威徳会の子供達もみんなデビュー戦です。
それぞれに成長が見られたと思います。
ご褒美を貰った子、、貰えなかった子、、それぞれ色々思うところ、、
あると思います。
みんな、、頑張れ、、。
審判・コート役員・ご父兄様・引率の先生方、、
皆様のご協力とお力添えに感謝、、。
ありがとうございます。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2年生の娘がメダルと賞状を持って帰って来ました。
3位です。 準決勝で同門対決に成りました。
いつも一緒に稽古をしているMノ上君です。
優勝は彼が頂きました。
一緒にゆっくり成長して欲しいですね、、。

2009年6月21日日曜日

堺市スポーツ少年団剣道新人戦


今日は堺市スポーツ少年団新人戦があります。
堺市金岡公園小体育館にて行われます。
娘も出るようです。
愚息はPL学園の体育館にて剣道連盟主催の大阪予選です。
浜寺威徳会様にお世話になるようになって、初めての試合です。
私は仕事、、です、、。
ワイン会の資料に追われます、、。日本酒のリストも作り変えなきゃ、、。
観に行けないのが残念です。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

2009年6月15日月曜日

海&稽古



日曜日の稽古
今日は早朝4時より、家族4人で和歌山の加太に行きました。
4時30分、大きめのタープと折りたたみのイス、机、
クーラーと七輪と子供達を車に積め込み、南にひた走ります。。
海は空いていました。 磯遊びを子供達と楽しみ、ちと生き物の観察もします。
程よい日差しでビーチを独占して、良い時間でした。
水平線をぼんやり見つめ、波の音を聴いて頭をカラッポにします。
定番の焼き肉を少し頂きました。
お昼には、引き上げです、、、。
夕方は、、、もちろん♪ 稽古です。
今日の稽古も、S川先生と初心者の子供達の指導をしました。
楽しさの中にも、足の運用と礼節はキチンと行うようにします。
最後の30分、、先生方に懸る初心者の子供達の「礼・帯刀・構え」がキチンと出来て
いる事が嬉しく思いました。
素敵な先生方とご父兄様に感謝です。
ありがとうございます。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

威徳会様


土曜日の稽古
今日は、浜寺威徳会様の稽古です。
土曜日の稽古は浜寺東小学校にて行っております。
第2阪和道路(26号線)の阪神高速道路 堺の最終の出入り口西側、
マクドナルドの裏ににあります。
この日の稽古も子供達の明るい笑顔に迎えられます。
今年は新1年生から2・3年生までの子供達が威徳会の仲間に入りました。
去年、、新しい環境に慣れず、引っ込み思案だった子供も今ではすっかり
お兄ちゃんです。 稽古後に、上の子供に交じってドッジボールをしています。
よく、「子育て」と言いますが、、「子育ち」であると考えます。
親は子供に「良い環境」を与え、成長を見守る事が大切だと考えます。
剣道も環境です。 良い先生、面倒見のいい先輩、開始と終わりの時間、
指導も社会の為に立派な人間を育てる事が大切だと。
よく、代表のMノ上先生が説かれます。
 「剣道で勝ちや負けを知り、努力すれば必ず結果がでる」
 「それは、剣道だけじゃ無く勉強もそう、、」 
我々、若手の指導者にも説かれます。
 「剣道で学んだことを、人生に生かすのだと、、」
今日は蒸し暑さも加わり、息が続かない苦しい稽古となりました。
子供達に感謝。
先生方に感謝。
ありがとうございます。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

2009年6月13日土曜日

交剣知愛


 昨日、夜 久しぶりに稽古しました、、。
オンとオフの切り替えが下手な私は、365日、、ず~っと仕事の事を
考えてお酒に触れています。
 そんな中、剣道の稽古は自分をカラッポに出来る大切な時間です。
昨日の稽古でひとつ感じました。
 ブログを通じて知り合った先生との稽古が楽しくてしょうがありませ
ん。 変な意味じゃなくて、、、
『解り合うって、、こんなこと、、なのかなぁ、、』って。
そりゃ、剣道の専門家の大先生や8段を目指す凄い先生方から見れば
低レベルなところなのかも知れませんが、、、、。
 楽しい時間です。 
 よく先生方が話される「打った・打たれたの、その先」って、こんな
事なのかな~って考えます。
 もう少し、下半身の安定と柔軟な稽古を思います。
夏もすぐそこ、、体力を付けないと乗り越えられないかも、
 おサボり気味のトレーニングもちゃんとしなければ、いけませんね。
 頑張ります。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

2009年6月7日日曜日

威徳会様


土曜日の稽古
今日は浜寺威徳会様の稽古です。
夕方、仕事を終え慌ただしく防具を積み込み
子供達と浜寺東小学校に向かいます。
6時30分、先生方とご父兄様の挨拶をして着替えます。
この日は会長不在のため、稽古はK谷先生の指示で
3パートに分けて稽古します。
初心者組、面を着けて半年のグループ、トップグループ、
私は真ん中のグループの子供達と稽古です。
足の運び方も板について来ましたが打突動作に移る際、足から行かず
上半身が突っ込みます。
基本の構えから、「足をスーッと送る」を伝えます。
2年生の子供には2年生に伝わるような言い回しがあります。
リズムを覚え体で表現し、稽古の中に取り入れます。。
同じ事を反復して稽古しました。
足を送り手と足の動作がリンクするまで何度でも、、
念仏のように繰り返し言い続けました。
小休止の後、先生方が元となり打ち込みを行います。
その後、1分で回り稽古をしました。
子供との稽古も1分となると、1本を奪い合う勝負と成ります。
子供達との勝負も楽しく、、、先生方との勝負もまた、楽しく、、
苦しくも楽しい時間を共有しました。
素敵な威徳会様と子供達に感謝です。  http://itokukai.fc2web.com/
ありがとうございます。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

2009年6月1日月曜日

威徳会様


日曜日の稽古
今日は浜寺威徳会様の稽古です。
夕方、近くのお寺でアイゼンさんのお祭りがあり、
子供達は朝からそわそわ、、(^^;です。
私は早朝より仕事をし、午前中 少林寺校区のソフトボール大会に
行きました。慣れない野球は普段使わない筋肉や体に負担も掛かります
夕方の稽古前には筋肉痛です、、。
浜寺小学校に5時前に到着、、、
先生方とご父兄様にご挨拶をして着替えます。
初心者も増え活気があります。
去年、入った子供達も始めはじっと座る事も難しかったと思います。
1年間、暑い夏や凍える冬を仲間と乗り越え、先生方の
温かいご指導で随分と成長しました。 
「ハイ」っと小気味よい!返事で率先して稽古します。
自分たちがそうであったように、後輩の面倒、、
見てあげてほしいものです。
稽古の後半、私も面を付けて子供達を受けます。
K谷先生に懸ります。
立ち上がり左腰を意識しながら構えると、先生もぐっと左を
入れて来られます。
左右の鎬と右足の出し入れで攻防が始まります。
 左足をもう1寸送れずにやや右に展開します。
鍔元に色を見せますが、瞬時にツツッと上から乗られます。 
パパッとかわしながらも左足は十分で居ます。
 相面です。 双方、鎬で切り結びます。
同じような展開から鍔元から上を意識します。 
小手から面に移りますが、カスる程度です。見切られます、、。
 逆に攻めきれないところを、ズドンっと面に切って落とされます。
最後は居付いたところを遠間から面 鼻まで切り落とされました。
ありがとうございます。
素敵な威徳会様と子供達に感謝です http://itokukai.fc2web.com/

本格焼酎 『剣ノ心』はこちらhttp://www.jizakeyasan.com/