大阪 堺を中心に剣道の稽古を修行しております。 昼間は地酒屋さんとして大阪中を走り回り、夜は稽古稽古稽古、、、。 liquor shop matsusen co.,ltd originaru shochu [ken no kokoro] bay for now
2010年11月1日月曜日
NEW!!打ち込み台 威徳会様
日曜日の稽古
今日は威徳会様の稽古です。
夕方、4時に浜寺小学校に入ります。
膝が笑います。
この日も朝からトレーニングでクタクタです。
いつもより早く来たのは、ちと、内職?と日曜大工の為です。
父兄様を交えた大人が5人で1時間掛けて作ります。
打ち込み台です。
3号機まで作りました。
出来た途端に子供達の餌食に成ります。
ちと、可哀そうな気もしました。
稽古は新しい打ち込み台3台を含めて5台に対して正面打ち・引き面・1挙動での早素振りの稽古からスタート。
思う事もいろいろあります、、、。
Mノ上先生が全体を見渡しながらそれぞれのパートを見て行きます。
初心者組、、最後のテストもありました。
やはり、週に1回の子供と3回の子供、、差が着きます。
面を着け始めてから稽古の中で作って行かなければ、、。
前半組の稽古はラスト15分間の打ち込みにて終了。
後半組はアップをして直ぐに試合稽古。
レベルに合わせて3グループに分かれて試合います。
その後、地稽古です。
私もK谷先生に懸ります。
触刃の間より攻防が始まります。
ピリピリの緊張感が走ります。
脱力し呼吸を腹に落とし、攻め込みます。
初太刀は面です。 切り落とされました。
この日の稽古では全て「そこ」でした。
明らかに気の位に差が着きました。
何度も鼻まで切られました。
最後は懸り稽古にて終了。
その後、S川先生に懸りました。
互いの関係の中で「読み」、を意識せずにお相手の動きを推測し
機会を捉える、、、上手くできません。
結果的に自然と攻め守らなければいけない場面で考えて仕舞っていました。
まだまだ、課題がたくさんにあります。
ひとつひとつ稽古の中で直して行きたいです。
ありがとうございます。
ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com
竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿