2011年3月28日月曜日

日曜日の稽古 阪和鳳自動車学校

日曜日は 朝から教習所で6時間の学科。

応急救護で三角キンを使った止血・抱合、人工呼吸・AED

これらの実地訓練もありました。

夕方、解放されて直ぐに卒検前の学科試験がありました。

結果、95問中 93点、なんとか受かりました。

確か今日はお花見だったはず、、。

愚息や娘がお世話になっています。

感謝ですね、、、。


たくさんの方からメールを頂きます。

少年剣道の事、そこの会の事、指導の事、父母会・先生との関係。

1昨日も少年剣道でお悩みの方からご質問があり私なりに

考えお答えしました。

まだ、40件ほど宿題が残っています。

お一つづつ丁寧に回答してゆくつもりです。

今しばらくお待ちください。


帰宅後、トレーニングで仁徳陵の外周を走りました。

ありがとうございます。



ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com/


竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html

0 件のコメント: