
大阪 堺を中心に剣道の稽古を修行しております。 昼間は地酒屋さんとして大阪中を走り回り、夜は稽古稽古稽古、、、。 liquor shop matsusen co.,ltd originaru shochu [ken no kokoro] bay for now
2012年6月21日木曜日
七八稽古会 大塚高校様
昨日は七八稽古会の稽古でした、、。
が、お1人の先生にだけ懸り、納刀でした。
夕方までバタバタと仕事に追われます。
夜の2件目といえば、、スナック・ラウンジ・クラブです。
ひと昔前はキャバレーってのがあったんですよね。
この業界も飲酒運転の厳罰化や不景気の煽りで悪くなる一方です。
そんな中でもイベントや接待の付き添いなどで頑張るお店もいます。
仕事ですがそんなお店を応援して行きたいです。
車にドンペリ・ピンドン・ヘネシー・アレキサンドラ・CHムートン・CHマルゴーなどたくさんに積み込み
防具も一緒に詰め込みます。(これ総額200万円超えてます(^^; )
大塚高校に7時、、滑り込み支度します。
速攻でⅠ田先生に懸ります。
納刀後、着替えもそこそこ 仕事にもどります。
その後、大阪のある稽古会(剣道ですよ)に途中参加、
帰宅後、事務処理に追われました。
定期的に時間を作るのって難しいですね。
また、時間を作ってしっかり稽古します。
ありがとうございます。
ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com/
竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿