
土曜日の稽古
今日は威徳会様の稽古です。
朝は娘を豊中の小曽根様主催のひびき稽古会に送り出して、仕事に追われ
1日が過ぎて行きます。
夕方、威徳会様の稽古で大浜体育館に向かいます。
明日、選挙がある為、体育館が使えないようでした。
そんな時も稽古場所の段取りをすべてMノ上先生がなされます。
見えないところでたくさんの仕事をされています。
感謝ですね、、、。
今日は威徳会様の稽古です。
朝は娘を豊中の小曽根様主催のひびき稽古会に送り出して、仕事に追われ
1日が過ぎて行きます。
夕方、威徳会様の稽古で大浜体育館に向かいます。
明日、選挙がある為、体育館が使えないようでした。
そんな時も稽古場所の段取りをすべてMノ上先生がなされます。
見えないところでたくさんの仕事をされています。
感謝ですね、、、。
大浜体育館に着くとすでに稽古は始まっています。
初心者組の稽古です。
素振りと打ち込みを徹底して行います。
大きく・大きく、、、大きな剣道を教えます。
私も少しお手伝い、、。
みんな、、よく頑張りました。
2部の稽古では、大人も基本をキッチリ稽古します。
回り稽古で課題に取り組みます。
これでバテバテ(^^;
子供の打ち込みと懸り稽古を引き出しつつ、自身の稽古にします。
明日、、大阪府剣道大会があり出場する先生は、、スイッチ入っています。
大人もそれぞれに稽古しました。
殺人剣と活人剣、、そんな事を考える稽古でした。
ありがとうございます。
芋焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/si0047.html
0 件のコメント:
コメントを投稿