2011年10月3日月曜日

日本酒ゴーアラウンド2011 in 中央区本町 華㐂


一昨日 10月1日は 「日本酒の日」

その日に併せて大阪の料理屋さんと全国の日本酒のお蔵様が集まり
『日本酒ゴーアラウンド』が開催されました。



私も中央区の  旬菜と地酒 本町 『華喜-はなき-』TEL06-6282-7651

http://r.gnavi.co.jp/c361601/

さんで石川県の能登半島の先端、珠洲(すず)に位置するお蔵様


『宗玄酒造』様とお手伝い。
石田さんと打ち合わせをして3時スタンバイ。      
お料理は


■海老芋のたいたん    
■金目鯛の煮付け     
■もち豚の角煮
この3種でお客様をおもてなしします。


石川 『宗玄』 山田錦 純米無濾過生原酒 22by

http://www.jizakeyasan.com/SHOP/n-0004.html


 約400人くらいでしょうか、、多くの方が訪れ「宗玄」と「華㐂」を味わって頂きました。


私は外回りをお手伝い。 
出過ぎずそっとお手伝いに専念しました。







店の中でお客さんにお酒を語る大門様。。。 
丁寧にお客様にお酒とお料理を提案する石田様。。。


女性スタッフも笑顔でお客様をおもてなし。。。
お客様の順番や入場を切り盛りする女将さん。。。最後まで素敵な笑顔で走り回っていました。
なごみ ファミリーも大勢来られました。

最後の打ち上げに少しだけ参加。

素敵な日本酒の日になりました。
企画立ち上げスタッフの方、お蔵様、料理屋さん、酒屋さん、お客様、皆さんに感謝。
ありがとうございます。

ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com/

竹刀破損防止用面金カバーはこちら

  http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html

0 件のコメント: