昨日は威徳会様の稽古。
夕方5時45分。
仕事を途中で置き浜寺小学校に向かいます。
6時過ぎに道場に入り先生方とご父兄様にご挨拶。
そのまま、流れで下の子供達の稽古を少し見ます。
最後の30分、去年 面を着け出した子供と1対1の指導、、
6時40分、終了。
稽古後、袴をたたむ子供の姿をじっと見て思います。
「彼らなりに、やらなければイケない事が分って来たのかな」
出来なくてもやろうとする姿に成長を見ました。
帰宅後、仕事に家事に追われました。
ありがとうございます。
ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com
竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html
0 件のコメント:
コメントを投稿