2011年10月12日水曜日

威徳会様

火曜日は威徳会様の稽古でした。

夕方、仕事の途中で店を抜け出します。

浜寺小学校に着くとご父兄様にご挨拶をして

支度します。

この日は珍しく早めに来たので稽古着・袴です。

Y本先生が体操・素振りを観てくれていました。

神前に拝礼し直ぐに面着け。

基本から少しずつ重ねて行きます。

ラスト30分、マンツーマンで鍛え納刀。

ありがとうございます。



仕事に直ぐに戻ります。



小手がかなり傷んでいたので修理に出しました。






2万円ほど掛かりましたが今更 新しいモノも買う気無く

遣い慣れた小手を修理しました。

リクエストどうりに仕上がり纏りも丁寧、使って直ぐに綻ぶ事も無く

イイ職人さんです。


以前、修理して初日に破れたりほころんだり、、なんてことがありました。。

職人さんに感謝です。

ありがとうございます。


ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com


竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html

0 件のコメント: