2011年10月10日月曜日

千代酒造『秋の利き酒 飲み切り会』 篠峯


昨日は、千代酒造様の 『秋の日本酒利き酒 飲み切り会』

がありました。

朝、6時、いつものように花壇に水やりを7時過ぎに会社に入ります。

1時間ほど仕事をしてから準備、準備、、(^^;

資料を用意して身支度をし、自転車で堺東に向かいます。

レンタカー屋さんで予約していたバスを借りて街を走ります。

堺東・堺駅・三国ケ丘、と3駅まわり15名の方をピックアップします。

MCをしながら葛城町を目指します。



途中、お酒の話、、利き酒の話、、お米の話し、、たくさん話しました。

ん~まだまだ話さないとイケない事がたくさん有ったのですが伝えきれませんでした。

MCの台本作らなきゃ(><)、、。





受付を済ませて早速試飲会に入ります。 ん~この日は蔵見学は無く申し訳なかったです。  





 

今日はゆっくりお休みの放冷機と甑







今日は千代さんの母屋でお蕎麦も頂きました。鴨とねぎと蕎麦が絶品!! ご飯もモチモチ、とろろも柔らか。
これは美味しく頂きました。



素敵な日本酒紀行となりました。







今日頑張ってくれたバスにも感謝。

お客様を最後まで安全に帰路に付いて頂くまで気を抜けず緊張しました。



その後、ブログ繋がり・マイミク・フェイスブック繋がりのお友達とささやかながら打ち上げ。

仕事の話、、お酒の話、、人との関わり、、話はたくさん

楽しい時間をご一緒しました。

ありがとうございます。





ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com


竹刀破損防止用面金カバーはこちら

 http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html

0 件のコメント: