2011年8月15日月曜日

家族でキャンプ in 和歌山


家族でキャンプ in 和歌山

13日は 坂井家一族 4家族 11人で 和歌山に行きました。

朝4時に起床。

子供達は車にセットしたベッドに潜り込みます。

7時過ぎ、もう浜辺を歩いています。

波の音が心地良く、ゆったりとした気分になります。

日が登り夏の日差しがいつもの夏で有る事を再認識します。

子供達は、、、、

夏を満喫しています。

本当は朝稽古もあったのですが、、今回は 家族旅行を優先しました。
(この日程しかみんながあわなかったので)

ま、剣道を週7回 押し込んで日本1を目指すのも親のエゴでイイのかも、、。

昔ね、、教え子で中学3年で燃え尽きて高校にも行かず落ちて行った子を見て来たの。

そこはその親にかなり問題が有ったのも事実ですが、その子にその時に言われた場面を

今でも思い出します。

 「先生、私ね 剣道しか知らんの みんな みたいにおしゃれして映画とかお買い物した事ないねん」

「もう ええねん」

でした。 推薦も蹴り(その頃はもう荒れて逆に推薦も断られました)私達とは遠い世界に行って仕舞いました。

彼女 どうしているかな、、。

ま、それくらいに。

私も愚息と娘と泳ぎました。




美味しい海の幸とお酒も頂きました。

夕方、シャワーを浴びて着替えを済ませてトレーニングの靴を履きます。

気温、33度、、まだまだ太陽が傾きそうもありません。

海岸線をゆっくり眺めながらランニングです。

1時間ほど走りました。


結局、次の日の朝6時に帰るまでに トータル 3時間

走りました。

これ、病みつきになりそう(^^)

波と風と太陽、、時に星空、、

そんなこんなを感じながら 走る事が出来ました。


ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com/


竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html

0 件のコメント: