
水曜日の稽古
今日は阿倍野区民剣道教室様に行きました。
やはり、夕方までバタバタ走り回ります。
時間に追われながらK先生にお願いしてT水先生にご連絡を願います。
時計は6時を回ります。急いで電車に飛び乗ります。
阪堺線を使い北に向かいます。
終点天王寺駅 手前、阿倍野で下車。
T水先生にご挨拶して支度します。
初心者の稽古の元に立ちそれが終わると大人の稽古と成ります。
お相手との関わりの中で沢山の学びがありました。
自分の稽古と修行の段階を思い知ります。
体も心も固く凝り固まります。
やはり稽古が足りていません。
朝のトレーニングを考え直さないと…
阿倍野区民剣道教室 http://abe-ken.sub.jp/index.htm 様、、
子供も大人もそれぞれが一生懸命に
稽古なされています。
素敵な出会いに感謝、、先生方に感謝、、。
ありがとうございます。
頑張ります。
ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com
竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html
0 件のコメント:
コメントを投稿