2011年4月25日月曜日

美味しい ワイン


日曜日は久々に家族で焼き肉パーティー

総勢10名でわいわい頂きました。

お肉はポピアの宮崎牛。

炭は和歌山産備長炭

ワインは3本空けました。



CH オーブリオン  1988 

抜栓すると22年の年月を超えてふくよかな香りが広がります。

タンニンは穏やかながらその力を誇示しブラックベリーのような果実感と

トリュフやトースト、森の香りが素敵、、。

美味しく頂きました。

あと、2001年のバルバレスコ を1本、、スパイシーでゴージャスな果実味が素敵でした。

最後に

CH ファルファー 2006 http://www.jizakeyasan.com/SHOP/w002.html

ボルドーコトー・ド・ブルグにあるお蔵様、、。

ヴィオデナミ農法の先駆者です。

ん~ サンテミリオン的な豊かな果実味とエキゾチックなアロマが

これから10年は期待できます。

美味しい1本です。


ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com


竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html

0 件のコメント: