2011年4月4日月曜日

日本酒 『篠峯』利き酒会 ツアーご報告とお礼


日曜日の稽古

4月3日(日) お客様28名と奈良は御所の千代酒造様に蔵見学と利き酒会に行きました。

朝、7時に会社に行き事務処理に追われます。

8時40分、トヨタレンタカー堺にてバスを預かります。

三国ヶ丘まで3駅を廻りお客様28名とご一緒します。

お客様を乗せ皆様の命を預かっての運転は緊張もしました。

11時前、お蔵様に着くと千代酒造の堺さんと握手を交わし受付を済ませます。

日本酒の造りを学び蔵人の熱い思いを肌で感じ美味しい日本酒を60種類も利き酒しました。

帰りの車内のお客様の笑顔を見て私も嬉しく思います。



本当に美味しい日本酒がここ奈良の千代酒造様で丁寧に大切に造られていることを皆さまで共感しました。

次、10月、、夏を越して円~く熟成された篠峯に会えるのが楽しみです。

来週には新しい篠峯が店頭に並びます。

ゆっくり育てて行きたいものです。

ありがとうございます。



ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com


竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html

0 件のコメント: