日曜日は復活してすぐに名古屋に出張でした。
若手の勉強会です。
酒屋も世代交代といわれ、ここをスムーズに移行出来ないと
生き残れない不幸にも繋がります。
私が頂いて来た事を次の世代に継承して行きます。
素敵な出会いとパワーも頂きました。
帰りの新幹線で京都で分れた彼の決意に満ちた目が印象的でした。
大阪に帰ると直ぐに支度して稽古に向かいます。
滑り込み、、セーフ。
威徳会様の後半の稽古です。
私も直ぐに着替えて面着けます。
切り返しから思い出すようにゆっくりと稽古を
行います。 1本1本丁寧に打ち切る事に終始しました。
試合前でもあり大人はそこそこで切り上げ、4パートに分かれて試合です。
短時間でたくさんの試合を繰り返しました。
勝率によって上のグループに上がったり下のグループに落とされたり、、、
最後は相懸りにて終了。
やはり道場の空気が1番でした。(^^)
ありがとうございます。
ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com
竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html
0 件のコメント:
コメントを投稿