2009年10月11日日曜日

威徳会


土曜日の稽古
今日は威徳会様の稽古です。
仕事を終えて、夜6時30分 浜寺東小学校に着きます。
S川先生とS伯先生、T内先生に挨拶します。
この日の稽古は大人も子供達も一緒にほぼ同じメニューを稽古しました。
体操・素振りを丁寧に時間を掛けて行い直ぐに面付け…。
基本を一つ一つ確認しながら打ち込んで行きます。
大人もそれぞれに課題を科しながら打ち込んで行きます。
連続技まで行い小休止です。
応じ技まで稽古して、地稽古です。
大人も子供も2分。
短い時間でお相手に攻め勝ち1本を考えました。
本当に楽しい時間を先生方と共有出来、嬉しく思います。
打ちたい、、、気持ちばかり先行して纏まりのない私でした(^^;
稽古後、大人は昇段審査前の最後の剣道形を打ちます。
子供達は、お楽しみのボール遊びです。
この子達が稽古に来るモチベーションの一つです…
ありがとうございます。
ご武運をお祈り致します。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら  http://www.jizakeyasan.com/

0 件のコメント: