今日は早朝より店で仕事をしていました。
合間に愚息を堺東の駅まで送りまた仕事。
10時40分、無理やり終わらせ電車に飛び乗ります。
河内長野で降り市民体育館に向かいます。
清教学園様も出場なされる試合の観戦です。
昼休みに金剛駅に戻り、寿司・会席で有名な『はりまや』さんに行きます。
が、お休み… 残念です。
再び河内長野に舞い戻り駅蕎麦で済ませます。
昼からも試合が続きその後、審判・引率の先生方が元に立ち稽古会が始まります。
Ⅰ川先生・G藤先輩・Ⅰ塚先生・Y田先生の稽古を拝見しました。
http://www.youtube.com/watch?v=R5GFk7E2vJQ
自分から崩れて打てない愚息の姿がありました。
K谷先生にご挨拶をして仕事に戻りました。
夜は威徳会様の稽古です。 ありがとうございます。
ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com
竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html
0 件のコメント:
コメントを投稿