
今日は私の稽古です。
朝からバタバタと仕事に追われます。
7時過ぎから会社に来てますが事務処理が
山のようにあり本当にあります。
午後から、店・倉庫などの仕事(パート)をして頂ける方を募集をしていますが
ナカナカ繋がりません。
これは焦ってもしょうがないのですが、、、。
10時過ぎ、時間を調整して防具を軽トラに詰め込み浜寺に向かいます。
三井化学堺工場の正門を右に道場に入ります。
もう、基本の稽古が始まっています。
途中からですが支度し入ります。
基本と出鼻技・応じ技まで稽古して小休止。
そこから地稽古を短い時間で回ります。
最後、面打ち10本、、切り返し2回、、。
ここでキチンと構えてキチンと自分をコントロール出来ず
惰性で打ってしまう私でした。
またまた反省です。
まだ、右肩が痛みます。
もう少し稽古は控えないと、、。
頑張ります。
ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com
竹刀破損防止用面金カバーはこちら
http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html
0 件のコメント:
コメントを投稿