2010年8月28日土曜日

威徳会様 朝稽古 最終日


今朝は威徳会様の朝稽古です。
夏休みも終盤、日本中の子供達は宿題に追われているのでしょうか…
息子と娘の宿題は夏休みの3日間でほぼ?終わったらしい?です。
さすが、まだまだゆとり教育?
6時20分過ぎ、娘と2人で出掛けます。 浜寺小学校に着くと道場の空気を入れ替え床の清掃をします。
今朝も気持ち良く稽古が出来そうo(^-^)o…
先生方とご父兄様にご挨拶をします。 この夏休み中、スタートは何時も小手打ちでした。 今朝も小手打ちからスタートです。 構えからパッ!と出る事と正確に強く打ちます。
少しずつ元立ちが出鼻に移行します。 子供達も対応しだします。
みんなの成長を感じます。
神前に拝礼をして稽古は始まります。
基本の稽古から出鼻・応じ返し技まで丁寧に重ねて行きます。 小休止の後、先生も子供達も大人もみんなで精一杯の打ち込みと懸かり稽古をしました。 たった20日間かも知れません。 ですが、私達にはとても大切な20日間でした。 やりきった達成感を切り返しにて締めくくりました。
稽古後、、Mノ上先生からジュースのご褒美がみんなに、、、。
そして、朝稽古の皆勤者4名に竹刀がプレゼントされました(^^)


帰宅後、、仕事に戻りました。
ありがとうございます。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

0 件のコメント: