2010年8月12日木曜日

威徳会様 朝稽古 12


今朝も威徳会様の稽古です。 夕方からはフェリーで福岡に向かいます。 神武館争奪剣道個人選手権大会です。 いつものように6時30分、娘と愚息と家を出ます。
台風の吹き返しで荒れ模様の朝です。 雨と風が台風のそれです。
子供達…来てくれるかな?
浜寺小学校に着くと先生方・子供達とご父兄様にご挨拶します。
いつもの顔が迎えてくれます。(^^)
 この日も、小手打ちからスタートです。
面打ちと同じく小手打ちも
「打たせてなんぼ!」
良い間合いで 指導者が、自身の手を腫れるくらい打たす、、。
これが、上達の近道ですね。
神前に拝礼をしていつものように基本からスタート。


S川先生と低学年をビシビシ鍛えます。
打ち方・体の使い方・気持ちの持ち方・技の理屈、
子供に説きながら何度も繰り返します。
後半、S川先生を中心に円陣になり、打ち込み、、、。
 私はここで、仕事に戻ります。(><)
後ろ髪を引かれる思いで道場を後にします。
夕方からはフェリーです。
さてどんな旅になるやら(^^;
ありがとうございます。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

0 件のコメント: