2010年8月20日金曜日

威徳会様 朝稽古 15


今朝も威徳会様の朝稽古です。
昨日の朝より若干暑さもマシですが、湿度が高いので
息苦しさは変わりません。
愚息は家で勉強、、、週末にテストです。
娘と2人で浜寺小学校に向かいます。
先生方とご父兄様にご挨拶をして道場の清掃をします。
画びょうや石があると子供達が怪我をします。
掃除もみんなで一生懸命ですね。
 稽古は先ず、、出小手です。
『さぁ来い!、さぁ来い!』の気持ちです。
神前に拝礼をしていつものように稽古がスタートします。



切り返しと大きく体を使った面打ちをして出鼻技、抜き技
返し技を解説しながら稽古します。
コツ、、を解り易く教えます。
パン・パン、、、じゃないよ! パパン!だよ、、(^^)
打ち込みを延々と稽古し、最後は追い込み、、
苦しい稽古でした。
ひとりね、、心が折れそうな子供がいました。
しんどい事、うまく出来ない事、つらい事、、
乗り越えて欲しいものです。
ありがとうございます。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

0 件のコメント: