
今日は大阪つばさ剣道クラブ様の稽古に行きました。
昼間、雨が降ったり止んだりです。湿度も時間を追うごとに上がります。
仕事も日本酒のお蔵様が相次いで来られました。
平井中学校に着き先生方と父兄様にご挨拶をして時計を見ると8時を回っています。 道場にはそれぞれ空気と言いましょうか、匂いと言いましょうか、色があります。 大阪つばさ様には素敵な良い色と空気を感じます。M村先生のお人柄でしょうか、どんなに厳しい稽古でも安心感が在ります。 だからこそ人が集まるのでしょうね…
子供達と稽古しました。 U田先生・N先生に懸かりました。
ムラっ気のある私の悪いところを露呈して仕舞いました。ダメな私を反省するばかりでした。
ありがとうございます。
オリジナル焼酎 剣ノ道の詳細はこちら http://www.jizakeyasan.com/
昼間、雨が降ったり止んだりです。湿度も時間を追うごとに上がります。
仕事も日本酒のお蔵様が相次いで来られました。
平井中学校に着き先生方と父兄様にご挨拶をして時計を見ると8時を回っています。 道場にはそれぞれ空気と言いましょうか、匂いと言いましょうか、色があります。 大阪つばさ様には素敵な良い色と空気を感じます。M村先生のお人柄でしょうか、どんなに厳しい稽古でも安心感が在ります。 だからこそ人が集まるのでしょうね…
子供達と稽古しました。 U田先生・N先生に懸かりました。
ムラっ気のある私の悪いところを露呈して仕舞いました。ダメな私を反省するばかりでした。
ありがとうございます。
オリジナル焼酎 剣ノ道の詳細はこちら http://www.jizakeyasan.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿