2008年9月13日土曜日

大阪つばさ剣道クラブ様


今日は大阪つばさ剣道クラブ様の稽古です。 今日も仕事が終われず、遅れてしまいます。8時過ぎに平井中学校に着きます。 先生方とご父兄様にご挨拶をし直ぐに支度します。 初心者も入り活気があります。 こちら、大阪つばさ剣道クラブ様は『剣道』を本当に大切にされています。 礼儀・所作・挨拶・返事・礼儀は特に大切にされます。 キチンと剣道を後世に伝える姿勢が素敵ですね…。 U田先生に懸かります。立ち上がると剣先で裏・表とまるで浮木のように中心を制されます。 強引に仕掛けるとパッと突き返されます。 10分が長く感じました。 懸かり稽古と打ち込みを頂戴しました。 その後、K先生、F原先生に懸かりました。 先生方の熱い指導と皆様が会に尽くされる姿勢が素敵な大阪つばさ剣道クラブ様でした。 ありがとうございます。 本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/
new DecolinkParser().start('diary_body')

0 件のコメント: