2008年7月12日土曜日

大阪つばさ剣道クラブ様


 今日は大阪つばさ剣道クラブ様の稽古です。 夕方に仕事を終えて平井中学校に向かいます。 途中にガソリンスタンドに寄って燃料を補給します。 何とビックリ¥5000を超えます!軽トラ満タンで!です! 恐ろしい時代になりましたね…。
先生方と父兄様にご挨拶をして着替えます。
こちら大阪つばさ様の子供達にはいつも関心します。稽古中、上の小が下の子供を励まし導き、下の子供もそれぞれが自主的に稽古に取り組みます。 竹刀を2本使い素振りを行います。
私も汗が止まりません。 少し休憩を挟み水分補給をします。
子供達の全力を横に感じながら、K村先生と剣道形を打ちます。呼吸を合わし合い攻め合い打ちます。 汗が目に染みました。
高校生と試合い、U田先生・I 畑先生、子供達と稽古をしました。

一つ、あっ!と居着いてしまったり先を捕られたりすると、相手の打ちを受けて仕舞う事が何度か有りました。 ダメです、浮ついた稽古をしている証拠でもあります。 どんな時にもパパッと返して打って終わりたいものです…
今日は呼吸だけに集中しました。先生方や子供達との稽古では前半は圧すものの、後半呼吸が乱れると崩れ撃たれます。
今日も大阪つばさ様の子供達に教えられました。
自ら求め考え行動する素敵な彼等でした。
ありがとうございます。
オリジナル焼酎 剣ノ道の詳細はこちら http://www.jizakeyasan.com/

0 件のコメント: