2010年6月26日土曜日

私の稽古(大阪つばさ様)

金曜日の稽古
今日は私の稽古です。 日も暮れて雨の降りしきる中車を走らせます。
7時30分、平井中学校に入ります。 支度して素振りと柔軟体操をします。
時計が8時を指す前にU田先生に懸かりました。
数人の先生にお願いしますが、この日の稽古は
打つ・打たれた、の現象に入り込んでしまいました。
稽古も終盤、M村に願います。
立ち上がりスッと構え合うといきなり先生の気当たりを強く感じます。
以前より視られているようで嫌な感じです。
数ヶ月前より、力が抜けているようなそれでいて狙われているような、
グイグイと攻め込んで来る感覚よりけれんみのない構えです。 鎬を削り合い機会を見いだそうと試みますが、あとで考えると引き出されていました。 その時は自分の優位を保つ為に突っかかっているに過ぎず攻め崩しとは大きく違いました。
後で先生に聞くとそこ!を指摘されました。 会話で負け、、、、現象として、、、、
打たされました。
反省がまた増えました。
ありがとうございます。
芋焼酎『剣ノ心』はこちら 
http://www.jizakeyasan.com/SHOP/si0047.html

0 件のコメント: