
火曜日の稽古
今日は威徳会様の稽古です。
夕方、5時に無理やり仕事を置き、浜寺小学校に向かいます。
今日は威徳会様の稽古です。
夕方、5時に無理やり仕事を置き、浜寺小学校に向かいます。
Mノ上先生が初心者組を丁寧に指導なされています。
5時40分、、私と交代し先生は防具組の指導です。
試合も近い事もあり子供達のモチベーションをグッと持ち上げます。
心の置き方、向かい方を説いての稽古をされていました、、、、。
私は初心者の子供達と、1から基本を積み上げます。
物凄く集中する子供、、、ちと注意散漫な子供、、イロイロです。
厳しさ半分、解り易さ重視、形にこだわり稽古を進めました。
打ち込みまで稽古して仕上げの素振り、、。
初心者組、、終了。
防具組と稽古します。
追い込み・打ち込み・連続技の稽古を軽~くしました。
足の良い子供は対応できても、足の遣い方が悪い子供は着いて来れません。
またまた、課題が見えて来ます。
それでも、蒸し暑い中、、良く頑張りました(^^)
ありがとうございます。
芋焼酎『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/si0047.html
0 件のコメント:
コメントを投稿