
今日は朝から浜寺威徳会様の稽古です。 今朝は暖かく稽古し易い気候です。 朝6時34分、愚息と娘と3人で浜寺小学校に向かいます。 日の出の時間も早くなった分、周りも明るいです。 6時45分、到着、 先生方やご父兄様にご挨拶をします。 準備運動の前に小手打ちを繰り返します。 パッと、自分の構えをセットし私の合図を待ちます。 『はい!』で パッと打って出るよう指導します。 準備運動・素振り・礼、、、 直ぐに面を着け試合組に分かれます。 試合組はMノ上先生がご指導なされます。 パターンの稽古と返し技・出鼻を稽古していたようです。 私は、、面を着け出して崩れて来た子供達に事細かに 足捌きと体の送り、、、イメージと拍子を指導します。 刷り込まれていたにも関わらず、ついつい試合稽古で 崩れてしまった基本を思い出すように確認しながら稽古をします。 進めては、、止めて、、止めては確認します。 最後は相面を稽古し、切り替えしにて終了。 気持ちよく、朝を迎える事となりました。 ありがとうございます。 本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿