2010年1月9日土曜日

浜寺威徳会様


今朝は、極寒の、、、朝でした、、。
朝、6時 目が覚めます。 子供達も起き出します。
コーヒーで体も温まります。
6時48分、浜寺小学校に到着。。
先生方とご父兄様にご挨拶をして、支度します。
体育館の中は冷蔵庫の中のようです。
今日来た子供達、、強うなるわぁ、、、、。
ご父兄様に感謝ですね。
体操・素振りの後、神前に拝礼をして稽古が始まります。
切り返し、、、前に後ろに大きくね。
スーパッ、スーパッ、足から腰からしっかり背筋を使います。
打ち込み、、、キチンと構えから打ち出します。
絶対に構えからです、気持ちもセット・構えもセット!
いつでも出れる気持ちと左半身を求めます。
単純な稽古ですが、内容はぎっしり、、、。
懸り稽古は想像力を働かせます、、、。
単純に、はい!めーん、はい!小手めーん、、なんてありません。
大人も稽古、、しました。
手足は冷たいのですが、気持ちの良い朝となりました。
ありがとうございます。
さぁ、仕事仕事。。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちらhttp://www.jizakeyasan.com/

0 件のコメント: