2010年1月23日土曜日

私の稽古(大阪つばさ様)


土曜日の稽古
今日は私の稽古です。 大阪つばさ様に行きます。
7時30分を少しまわり、平井中学校に入ります。 後、30分は早く入りたいのですが、仕事を終えないでいます。
ご父兄様と先生方にご挨拶して支度します。
体を解しながら子供達に目をやると、いつも思います。
いつも、何時行っても基本・基本・基本です。 今日もいつもと変わらぬ、キチンと基本でした。 私は、U田先生・W田先生・A木先生・K先生に懸かりました。
打った、、打たれたの現象って見た目や自分の満足に答えます。
しかし、、その前に大切な事、、、、たくさんありますね。
今日の稽古ではW田先生に懸りましたが、1度も手元を動かす
事が出来ませんでした。
攻め、崩し、を考えます。
稽古後、『気持ちで相手を抑えに掛かってるよ』 
お言葉を頂きました。 
強引な殺人剣ではなく、活人剣たるよう、、、
まだまだ、です。
頑張ります。
ありがとうございます。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

0 件のコメント: