2009年5月11日月曜日

堺市 深井 ビストロ 『のだ屋』 日本酒の会


日曜日
今日は深井のビストロ「のだ屋」様 http://gpado.jp/restaurant/rst_index.html/shop_cd/3301-00002134-000 で日本酒の会がありました。
奈良県、吉野のお蔵元、御吉野商店様http://www.hanatomoe.com/ をお迎えして日本酒10種類と
のだ屋様のお料理を楽しみます。
銘柄 精米歩合   原料米  日本酒度    産地
飛露喜 特撰純米吟醸 山田錦      十1、5    福島県    40%

十四代  純米吟醸   龍の落とし子   十2      山形県   50% 
雪の松島  本醸造  トヨニシキ    十20    宮城県  65%
花巴(はなともえ)純米うすにごり兵庫山田錦十2     奈良県  70%
花巴  純米純米吟醸兵庫山田錦     十3      奈良県  50%
花巴 純米大吟醸無濾過生原酒 兵庫山田錦十4     奈良県  35%
香住鶴 生もと純米 地元産酒造好適米 十2、5    兵庫県    68%
宗玄 純米無濾過生原酒 兵庫山田錦   十3 石川県    55%
十四代 純米大吟醸 龍の落とし子     十2     山形県  40%
霧の塔 9by 大吟醸大古酒 五百万石 十3     新潟県  40%
お料理も北海道の厚岸の魚介類にこだわります。
お客さんと一緒に食べ合わせの相性などを考えました。
御吉野商店様には、『花巴』というお酒、、吉野の風景、、造りの目指すところ、、
桶売りを廃止し100石を家族で造るご苦労のお話、、など頂きました。
1本のお酒にはそれぞれに物語があります。
素敵な出会いに感謝ですね、、。
ありがとうございます。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/

0 件のコメント: