
今日は東陶器春風館様に行きました。
月はじめで仕事も忙しい1日です。
今年もボジョレーヌーボの予約を沢山に頂きました。生産者様の顔が見える商売を心掛けます。
配達の荷物と防具を軽トラに積み込み西に走ります。
木曜日の稽古は大人の稽古です。
7時前に道場に入り先生方とご父兄様にご挨拶をします。
支度しながら体を解します。
T田先生とTJ田先生が元に立たれます。 私も立ちます。
今日は子供達に懸かるつもりで稽古しました。
キチンと構え打突後も構えにパッと戻る彼等が素敵です…。
私は呼吸と気持ちを切らないように遣いました。
先日のブログで話しました、剣道の土台作りが少~し分かったような気がしました。
稽古後、TJ田先生に、元立ちと懸かり手の呼吸とその遣い方をご指導頂きました。 子供を引き出し伸ばし楽しさを与えられる元立ちを学びました。
ありがとうございます。
素敵な東陶器春風館様ですね…。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちらhttp://www.jizakeyasan.com/
月はじめで仕事も忙しい1日です。
今年もボジョレーヌーボの予約を沢山に頂きました。生産者様の顔が見える商売を心掛けます。
配達の荷物と防具を軽トラに積み込み西に走ります。
木曜日の稽古は大人の稽古です。
7時前に道場に入り先生方とご父兄様にご挨拶をします。
支度しながら体を解します。
T田先生とTJ田先生が元に立たれます。 私も立ちます。
今日は子供達に懸かるつもりで稽古しました。
キチンと構え打突後も構えにパッと戻る彼等が素敵です…。
私は呼吸と気持ちを切らないように遣いました。
先日のブログで話しました、剣道の土台作りが少~し分かったような気がしました。
稽古後、TJ田先生に、元立ちと懸かり手の呼吸とその遣い方をご指導頂きました。 子供を引き出し伸ばし楽しさを与えられる元立ちを学びました。
ありがとうございます。
素敵な東陶器春風館様ですね…。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちらhttp://www.jizakeyasan.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿