2013年2月9日土曜日

大人の剣道稽古会 (福泉中学校)

昨日は大人の剣道稽古会でした。 夕方、一段と気温は下がり4度。 この冬1番寒い日となりました。 6時20分、床を清掃 神棚をあげ 着替えて準備します。 夜、7時5分、神前に拝礼をして稽古が始まります。 体操・素振りを行い、剣道形の稽古をします。 先生の解説で稽古が一段と引き締まります。 7時45分、面着け この日の稽古は先生が指導。 切り返しの手本を何度も見せて頂きます。 手の内…間合い…声… 正面打ちも何通りも解説して頂きました。 攻め足の右足を… 置きに行かず… 打ちこみの稽古も考えて… 間合いを自分で調整する… この日の基本の稽古は「考えて意識して」を何度も思いました。 ありがとうございます。 先生の教えを守り稽古に精進致します。 ~~大人の剣道稽古会~~ この度、大人の剣道稽古会が公益社団法人 大阪府剣道連盟 の認可団体になりました。 剣道の基本を学びたい、、稽古をしたいねん、、そんな思いの大人が集まり稽古しています。 普段、大人の剣士は少年剣道の合間にチョロッとだけ地稽古、、が多いですね。 本気で剣道形・基本を稽古します。 求める大人どなたでも参加できます。 久しぶりに剣道を再開したい、、今の環境プラスもう少し稽古を積みたい、、 純粋に剣道を愛する者の集まりです。 (初心者の方もご相談に乗ります) 場所: 堺市立少林寺小学校 体育館 もしくは 堺市立福泉中学校 体育館     日時:基本的には  金曜日  時間:19:00~21:00  稽古内容:体操 素振り 日本剣道形 木刀による剣道基本技稽古法       基本打ち 打ち込み 地稽古 体操 時間経過: 7時~体操・素振り        7時20分~木刀       7時45分~基本打ち       8時15分~地稽古        8時45分~整理運動                  です。  お時間の都合で途中からのご参加も大丈夫です。       日程は 決まり次第 アップします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      2 月の稽古予定   1日 (金)  福泉中学校   体育館     8日 (金)  福泉中学校   体育館     18日 (金) 少林寺小学校  体育館  25日 (金) 少林寺小学校  体育館        3 月の稽古予定    1日 (金)  少林寺小学校   体育館    8日 (金)  少林寺小学校   体育館 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  堺市立 少林寺小学校 (東側大きな道路沿いから入ってください。) 堺市堺区少林寺町東4丁1番1号 http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?p=%E5%A0%BA%E5%B8%82%E5%A0%BA%E5%8C%BA%E5%B0%91%E6%9E%97%E5%AF%BA%E7%94%BA%E6%9D%B14%E4%B8%811%E7%95%AA1%E5%8F%B7&lat=34.5710691&lon=135.4720148&ei=utf-8&datum=wgs&lnm=%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%B0%91%E6%9E%97%E5%AF%BA%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1&idx=33&v=2&sc=3&uid=94ea01be07fd88bdc008f9def5b781e3d00ec12e&fa=ids 堺市立少林寺小学校 堺市立福泉中学校 堺市西区山田2丁55番地 072-271-0267 南側(グランド側の門から入ってください。) 先にご連絡いただけると助かります。 ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com/ 竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html

0 件のコメント: