大阪府立堺工科高校 剣道部 初稽古
今年も 堺工科高校 剣道部 の初稽古が行われましたのでご報告します。
平成24年1月5日(木)
この日も冷え込みが厳しい朝でした。
朝8時過ぎ、軽トラに防具を積んで堺工科高校に向かいます。
N塚先生・K守田先生・N務先生にご挨拶して支度します。
この日は年明けの空気も残りますが世間は少しづつ動き出し、
OB・OGの方々も仕事で参加できず、OBは27期のⅠ田和男先生と
私の2名となりました。
9時、主将のH島の号令で稽古が始まります。
現役・OB・先生方、それぞれが求め稽古します。
素振り・基本・地稽古とあっという間の2時間でした。
私もK守田先生・N務先生・Ⅰ田先輩に懸りました。
先生方に支えられ生徒達がキチンと基本を守り稽古を
積んでいました。
荒れる学校、荒れる学生が言われる昨今ですが、堺工で
剣道を修行する彼等からは微塵も感じません。
今年も堺工科高校 剣道部 真面目に一生懸命稽古します。
よろしくお願い致します。
ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com/
竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html
0 件のコメント:
コメントを投稿