日曜日はイベントに追われました。
朝、6時起床、花壇の手入れと素振りをして実家にイベント用の机を取りに。
資料の作成と獺祭の大阪総会の地図をピックアップ。
日本酒とワインを車に詰め込み谷町4丁目の『酒肴 和亭』様に向かいます。
11時過ぎ、和亭に到着。 大将と女将さん、店のスタッフさんにご挨拶。
準備に追われます。
12時、和亭様の 年末恒例の珍味セットの試食会スタート。http://www.jizakeyasan.com/SHOP/g013-2.html"
私もお手伝い(^^;に追われます。
3時過ぎ、帰り支度をして皆様にご挨拶をしてリーガ大阪に向かいます。
銘酒 『獺祭 だっさい』 http://www.jizakeyasan.com/SHOP/n0195.html
の旭酒造様も総会に遅れて出席。
そのまま懇親会に入り酒屋さん達と話します。
終了後、梅田の幸福飯店(ハッピー飯店)様に向かいます。http://r.gnavi.co.jp/c009600/
イベントの打ち上げで皆様と合理流します。
胃にも優しい、飲茶と本格中華を頂きます。
ん~都会の真ん中に中国の町屋を思わせるお店にタイムスリップしたような
感覚です。
美味しく楽しくお料理を頂きました。
終電間際に帰宅。
名古屋の審査が気になります。
全剣連のホームページには明日には掲載されるのでしょうか?
長い1日でした、、。
ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com/
竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html
0 件のコメント:
コメントを投稿