2010年12月8日水曜日

威徳会様 構え!!

火曜日の稽古 夕方、仕事を途中で放棄(^^; じゃないけど
切り上げて浜寺小学校に向かいます。 娘も一緒です。
火曜日は娘もそろばんがあり、バタバタします。
6時、、道場に滑り込みます。
先生方とご父兄様にご挨拶をして私も指導に入ります。
基本が終わったところから全開同様「構え」について 話しながら稽古を進めます。
今日は実際の動きの中で パッと構えた状態を話します。
たとえば、小手・面から体当たり・引き面、
で着地した 足はお相手に正対し構えの足か?
左手は収まっているか?
腰・方・両耳は歪みなく向き合っているか?
連続した動きの中で構えを求めて行きます。
体力作りを兼ねて追い込み・相懸りを繰り返します。
最後は再度「構え」を意識させ相面を繰り返しました。
ありがとうございます。 ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com

竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html


0 件のコメント: