
日曜日の稽古
今日は早朝4時より、家族4人で和歌山の加太に行きました。
4時30分、大きめのタープと折りたたみのイス、机、
クーラーと七輪と子供達を車に積め込み、南にひた走ります。。
海は空いていました。 磯遊びを子供
達と楽しみ、ちと生き物の観察もします。
程よい日差しでビーチを独占して、良い時間でした。
水平線をぼんやり見つめ、波の音を聴いて頭をカラッポにします。
定番の焼き肉を少し頂きました。
お昼には、引き上げです、、、。
夕方は、、、もちろん♪ 稽古です。
今日の稽古も、S川先生と初心者の子供達の指導をしました。
楽しさの中にも、足の運用と礼節はキチンと行うようにします。
最後の30分、、先生方に懸る初心者の子供達の「礼・帯刀・構え」がキチンと出来て
いる事が嬉しく思いました。
素敵な先生方とご父兄様に感謝です。
ありがとうございます。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/
今日は早朝4時より、家族4人で和歌山の加太に行きました。
4時30分、大きめのタープと折りたたみのイス、机、
クーラーと七輪と子供達を車に積め込み、南にひた走ります。。
海は空いていました。 磯遊びを子供

程よい日差しでビーチを独占して、良い時間でした。
水平線をぼんやり見つめ、波の音を聴いて頭をカラッポにします。
定番の焼き肉を少し頂きました。
お昼には、引き上げです、、、。
夕方は、、、もちろん♪ 稽古です。
今日の稽古も、S川先生と初心者の子供達の指導をしました。
楽しさの中にも、足の運用と礼節はキチンと行うようにします。
最後の30分、、先生方に懸る初心者の子供達の「礼・帯刀・構え」がキチンと出来て
いる事が嬉しく思いました。
素敵な先生方とご父兄様に感謝です。
ありがとうございます。
本格焼酎 『剣ノ心』はこちら http://www.jizakeyasan.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿