
今日は七八稽古会に行きました。久しぶり、いや奇跡的に!6時30分に着きました。準備をしながら体を解します。 準備運動と整理運動は欠かさず行います。
S野先生の号令で始まります。 高校生数人と稽古します。
懸かる気持ちで稽古します。初太刀だけ頂きます。
S野先生の号令で始まります。 高校生数人と稽古します。

会場高のS野先生に懸かります。立ち上がると仁王様のように立ちはだかります。 優しいお顔ですが、目だけは鋭く凄まじい気を感じます。 先生の気攻めが降り注ぎます。下がると付け込まれますので、迎えるつもりで凌ぎを送ります。 2合い程先を捌かれて苦しく成ります。 パッと機に打ち込みます。電光石火の擦り上げ面です。 初太刀が全てでした。 引き出されて何度も撃ち込まれました。
S根先生に懸かります。 立ち上がるとジワっと下から突き上げて責め立てられます。しかも深くまで攻められます。2合い程前で捌かれ潰れます。 構え直す時には私の間合いです。 溜きれません。 相面に成らない豪快な面を頂いました。
A藤先生に懸かります。先の名古屋で七段に昇段成されました。 お祝い稽古を願います。 立ち上がるとユッタリとした懐の大きな構えで迎えて頂きます。
竹刀の身幅分、左右に展開しながら先を掛け合います。 表凌ぎを右手の手のひらで受けながら返し返されます。一瞬A藤先生の口元が緩みます、私も釣られて緩みます。楽しい瞬間を本当に嬉しく思います。私が高校生の時から教えを頂いています。 年を追う毎にA藤先生の剣が重たくなるのを感じています。 初太刀は面でした。一寸見切られます。致命傷には成りません。甲冑をカスる程度です。
この日も不動の左手を動かすことは出来ません。
充実した一本を何本も頂戴しました。
嬉しく楽しいお祝い稽古でした。
ありがとうございます。
焼酎 剣ノ道の詳細はこちら http://www.jizakeyasan.com/
S根先生に懸かります。 立ち上がるとジワっと下から突き上げて責め立てられます。しかも深くまで攻められます。2合い程前で捌かれ潰れます。 構え直す時には私の間合いです。 溜きれません。 相面に成らない豪快な面を頂いました。
A藤先生に懸かります。先の名古屋で七段に昇段成されました。 お祝い稽古を願います。 立ち上がるとユッタリとした懐の大きな構えで迎えて頂きます。
竹刀の身幅分、左右に展開しながら先を掛け合います。 表凌ぎを右手の手のひらで受けながら返し返されます。一瞬A藤先生の口元が緩みます、私も釣られて緩みます。楽しい瞬間を本当に嬉しく思います。私が高校生の時から教えを頂いています。 年を追う毎にA藤先生の剣が重たくなるのを感じています。 初太刀は面でした。一寸見切られます。致命傷には成りません。甲冑をカスる程度です。
この日も不動の左手を動かすことは出来ません。
充実した一本を何本も頂戴しました。
嬉しく楽しいお祝い稽古でした。
ありがとうございます。
焼酎 剣ノ道の詳細はこちら http://www.jizakeyasan.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿