大人の剣道稽古会(堺市立福泉中学校)
金曜日は大人の剣道稽古会でした。
寒さ暑さも彼岸までとは言いますが、この日は極寒の非常に厳しい寒さ、
春はまだでしょうか、、、?
夕方まで、仕事を目一杯してPCの電源を切り、気持ちも切り替えます。
6時過ぎに堺市立福泉中学校に入ります。
寒い中ですが、大人が続々と集まり、それぞれ誰が指示するでなく稽古の支度を
して行きます。(助かります)
6時50分、H澤先生をお迎えして変則的に剣道形から稽古が始まります。
審査が近いせいもあり、剣道形も細やかなところまで気を使い気を合わせます。
先生の指導で締まりある形の稽古となります。
7時15分、
体操…怪我の予防の為にしっかり丁寧に行います。
素振り…刃筋と1拍子 体幹を意識して丁寧に振り込んで行きます(先生のご指導も頂きます)
7時35分、面着け
この日の稽古は大阪・難波の養生会様もご参加頂き、活気ある稽古となります。
H澤先生のご指導から
刃筋と1拍子を意識した切り返し。 流れるような切り返し。
大きくも冴えある打ちで打突部位を捉えるよう、、。
小さくても有効打突に成るよう1つ1つの技を完結させよう、、。
8時5分、小休止のあと、2分のターンで連続で回り稽古。
その後、時間制限なしでオープンの地稽古を行いました。
8時45分、
春の審査を意識して数名、立ち会いを行いました。
集まり共に汗を流し稽古出来る仲間と鍛えて頂ける先生方に感謝です!
ありがとうございました。
頑張ります!!
3月の稽古予定
※ 14日(金) 稽古中止!!
21日(金)堺市立 少林寺小学校 決定
※ 22日(土)堺市立 福泉中学校 決定 審査前日特別稽古会 (オープン参加です。)
28日(金)堺市立 少林寺小学校 決定
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4月の稽古予定
4日(金)堺市立 福泉学校 未定
11日(金)堺市立 少林寺小学校 未定
18日(金)堺市立 少林寺小学校 未定
25日(金)堺市立 少林寺小学校 未定
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ 稽古日が増えます。 (有志稽古会)
不定期ではございますが、日曜日に貝塚市立総合体育館にて稽古会を
開始致しますので、ご確認のほどお願い致します。
※尚、こちらの体育館は使用料が掛かる為、来られたメンバーで頭割り致します
(おひとり、数百円程度になると思います、ご理解ご協力の程お願い致します)
稽古場所 貝塚市立総合体育館
3月 30日(日) 貝塚市立 総合体育館 第3体育室
4月 6日(日) 貝塚市立 総合体育館 第3体育室 未定
4月 27日(日) 貝塚市立 総合体育館 第3体育室 未定
時間は18:30~20:45 となります。
貝塚市立総合体育館
大阪府貝塚市畠中1-13-1
TEL:072-433-7120
堺市立 少林寺小学校 (東側大きな道路沿いから入ってください。)
堺市堺区少林寺町東4丁1番1号
堺市立福泉中学校
堺市西区山田2丁55番地
072-271-0267
南側(グランド側の門から入ってください。)
先にご連絡頂けると助かります。
080ー5710-6700 坂井
ホームページはこちら http://www.jizakeyasan.com/
竹刀破損防止用面金カバーはこちら http://www.jizakeyasan.com/SHOP/k02.html
0 件のコメント:
コメントを投稿